レンちゃん描きました!
初のデジタル絵難しかった(ノД`)
下書きはアナログで描いたやつからです

2 21

細かな違いの表紙。
実はこの絵が商業作品で初めてコミスタでデジタルペン入れした絵です。
下書きはアナログ。

1 1



ここらへんアイビスだぁ〜⤴︎
下書きはアナログで、色ぬりに主に使っとります!塗りやすい!未だにバケツの設定よくわかんなくなったりするけど()

4 9

アイビスで初めて描いたんだけど(東堂さんの目)塗りやすいけど下書きはアナログの方が書きやすい

0 2

リクエスト頂いたので沖田組(♀)のメイキング上げます。
下書きはアナログです。
清光の着物の色は黒か赤で迷った挙句迷走してます。
様リクありがとうございました!

2 11

デジタルがまだへたくそなので下書きはアナログで描いてまする
配色は決めずにノリで

1 15

久々にパソコンで描いた~
下書きはアナログでシャーペン(文字とかそのまんま)
フシギダネの擬人化
まだ下塗りまでしかいかんかったけど完成はさせる。今日は終わり!

0 0

だいぶ前に一回チャレンジしたタブレットペン、再チャレンジー!途中で飽きた。
やはり下書きはアナログがいいかな…オールデジタル楽だけどなー。

0 0

2014年10月にアイビスで描いたやつなんだけど(下書きはアナログ)こっちのほうが今より色彩センスあってつらい

0 9

だらだらしながら作業して3時間半程度?で線画から下塗りまで。
午後から影塗り作業…
下書きは別途してました。下書きは20分程度…?私の場合下書きのクオリティがラフ程度なのであっという間。下書きはアナログ。

0 0

下書き~色分け
下書きはアナログ、線画と色分けはクリスタです。前は線画からSAIでやってたけど、原稿でクリスタ使うのに慣れたくて使ってたらクリスタの方が描きやすい気がしてきた。バケツ塗りはクリスタの機能が圧倒的に便利。

2 11

下書きはアナログスキャンなのであんま面白くないですが…
メイキング見るといかに無駄な行程が多いか一目瞭然だ(^ω^)
着彩込みでも一時間ちょいで完成させられるようになりたいなーー

0 2

下書きからデジタルで描く練習(°_°)
(いつもは下書きだけアナログで途中からデジタル。)
でもやっぱり下書きはアナログの方が描きやすい(・x・)。。

18 125

初のデジタル❁︎2017/12/10
さーちぇ ちゃんを書きました
下書きはアナログです

2 4

メイキング載せるのが流行りと聞いて便乗する(下書きはアナログ派)

0 4

推しキャラが偶然にも同じ誕生日だったので慣れないデジタルお絵描き(下書きはアナログ)をしてみたけど時間切れでした。ヒュー&相澤先生誕生日おめでとうございます。

0 1

らくがきの93日目として今日はタブレット練習も兼ねてクリスタさんさん使って思うままにイヌコちゃん?みたいな子をかいてみました。やっぱり下書きはアナログかな…

0 0

昨日の絵にデジタルで色塗りしました。下書きはアナログの方がいいかな〜_φ(・_・
というかアナログで鉛筆をシャッシャッって走らせてる感じが好きです。

0 17

別件で絵を描いてるけど唐突に銀桂描きたくなって無計画で初めて1からデジタルで描いた。
やっぱ下書きはアナログが良い。塗りにくいけど。反省してる後悔してない😏
かまっ娘は良いけど(本当は良くないけど)キャバヅラでのバイトは許さない説教銀桂😳

0 7