徳川家康は熱中症に罹ったことがある

慶長十七年(1612年)、七十歳の時に熱中症(日射病か)と思しき症状で倒れたが、程なくして回復している

なお高齢者の水分不足傾向は戦国当時で既に判っており、晩年の伊達政宗などは毎日決まった量の白湯を飲んでいた

5 17

憂鬱戦国

うるうびと聴きながら描いたらこんなことに
(˙◁˙)



9 51

あげなおしー

昨日の花火の
ビフォーでもアフターでも、よくなってきた。



8 48

有料の重ね着で筆頭作っていたので
今回は生産から作れる重ね着で作成😎
.
戦国BASARA
✨伊達政宗✨
逆鱗だったら、とっくに剥がれてるぜ。





72 373

戦スペのあとのやつ

こんなようなことをいってたなーというアレ



6 36

酔っぱらってないんだからァ!!!

っていってた🤣






...あ、羽織着せちゃった。

10 73

シャドウバース ドラゴンのアディショナルは伊達政宗で決まりなんか? https://t.co/TFtJqKrLWC

0 0

ワンドロ描くつもりが、全く夏らしさがないので、あの割と好評だったおいでシリーズになった。

政宗なら
こっちこい
かな??( ◜ཫ◝)



5 34

皆様
お早うにございまする

最近あまりの暑さに
仕事と食料確保以外
は出不精の
伊達政宗にございます

今日も今日とて
朝から30℃超え
自分で自分に
熱中症警戒をば
発令なり

浪花友あれ
本日も宜しくお願い申し上げまする
いつも感謝にございまする🙇‍♂️

8 42


結構前はラの扉全体(特にこの2枚)
最近は組み直したウサギと伊達政宗の対応先めっちゃ探した

0 1

なんか公式絵に似たようなのあったなーと思いつつもまぁ...



3 55

【今日プラ:22分】
キャラ:東北ずん子

【仙台七夕まつり】
🎋宮城県仙台市で例年8月6日から8日に行われる祭り。地元では「たなばたさん」とも呼ばれている。
🎋仙台藩祖の伊達政宗が婦女に対する文化向上の目的で七夕を奨励したため当地で盛んな年中行事の1つになったともされるが詳細は不明。

19 59

これは課題でFlGlO風に擬人化した伊達政宗ちゃん

2 9

コン!仙台城ちゃんがこの計略なのは仙台七夕祭りが彼女を築城した伊達政宗君が『七夕凄く良いじゃんみんなもっとじゃかじゃかやろうよ!』と奨励したことで仙台の地では盛んになったそうなの~♪それが今でも受け継がれていて仙台市民だけじゃなく遊びに来る人達を楽しませてるなの~  https://t.co/IBk1CApdh4

6 16

ドラゴンのアディ、伊達政宗リメイクの可能性高い理由

・関連カードある
・声優出演ある
・例外あったけど、ドラゴンのレジェンド枠はよく「男性+女性+ドラゴン」の流れ。現時点女性枠(フォルテ)とドラゴン枠(インフレドラゴン)は既に確定ならアディショナルは多分男性

4 22