空席のある森🌲🍃第2週が本日で終わります▶️⏸
明日は休館日🐌🈂️💤
本日お時間ある方は是非ご来館ください〜🐰🍀

缶バッジガチャ残り少ない様子です…❣️👁ー👁 )ノ🚪ガチャ…:(º🧠º):

会場、撮影スポット多数アリます⤴︎︎⤴︎︎お楽しみ頂けましたら幸いです🤡⚡️


4 7

当館は火水木曜日が定例の休館日です。次回の開館は金曜日14-20時です。
ご利用のご案内はこちら。
https://t.co/Vbts6WPggN

1階展示室では「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」を開催中!
https://t.co/csarY2wsyb

住所:東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
開館日:月金14-20時、土日祝12-18時

10 23

博物館の松井文庫展示室の「お姫さまの婚礼道具」展はいよいよ10月16日(日)まで。肥後藩主細川家の家紋である九曜紋のついた小袖です。日本の染織品の美しさにウットリしていただければ幸いです。

この後、17日(月)は定例休館日、18日(火)~20日(木)は特別展準備のため臨時休館となります。

8 20

世良美術館は10月の土日、コンサートのため休館です(チケットお持ちの方のみ入館)。ご来館の際は事前に休館日をご確認ください。
https://t.co/fsui6CeDLw

0 0

今年も独立展が始まります!
是非ご高覧くださいませ!
案内状がご入用の方はDMまで。

【第89回独立展】
■会期
10/19(水)~31(月)10:00AM~6:00PM
25日(火)は休館
最終日 3:00PM閉会。
学生、生徒、障害者と介護者、70歳以上の方は入場無料。
■会場:国立新美術館 (乃木坂・六本木)

3 18

AAA GALLERY様で開催される『 Vampire展 』に参加させていただきます
---------
会場:横浜市 AAA GALLERY1F
会期:2022年10月15日(土)~ 10月28日(金)
  :14:00~19:00
◆月・火 休館 / 初日と最終日は会館時間が異なります
---------
詳しくは
https://t.co/cw8tdZhW26

13 43

【生熊奈央 銅版画展】

2022年11月22日(火)-12月4日(日)
※月曜休館/11:00-19:00※最終日17:00

アートコンプレックスセンター(新宿) ACT1
https://t.co/dwN7QBkjqX

2022年に制作した銅版画を展示いたします。
よろしくお願いいたします。

65 205

遅い続き)
今回の旅行はアニキに沼らなかったら一生行く事が無かったと思われる場所なのでアニキを好きになって良かったなって思いました。
サンキューアニキ!!好き!!(告白)
あと同行してくれた友達に超感謝。

そう遠くない内に名古屋リベンジしたいです。
リニア鉄道館行きたいから…(休館日だった)

2 4

当館は火水木曜日が定例の休館日です。次回の開館は金曜日14-20時です。
ご利用のご案内はこちら。
https://t.co/Vbts6WydeN

いよいよ10月14日(金)より次回展示「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」が開催。どうぞお楽しみに!
https://t.co/csarY2fpwb

185 236

[東京館]
10/10(月・祝)スポーツの日は、
ちひろ美術館・東京は開館いたします。
翌10/11(火)は振替休館となりますので、
お気をつけください。

◆2022年10月8日(土)- 2023年1月15日(日)
くらし、えがく。ちひろのアトリエ
https://t.co/lHrQ7q3mss

26 164

開催中!《美術》「第3回 ホープ展」
会期:10/3(月)~11/3(木)
時間:10:00~18:00(※水曜休館、木曜日は13:30から)
会場:岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館(岩見沢市7条西1)
料金:一般210円、高大生150円
本校アニメーション研究室 卒業生による展覧会!

3 5

令和4年度茨城県芸術祭美術展覧会はじまっていました。
今年はいつもと毛色が違う作品でポスター風になっています。
QRコードにもおまけ要素がありますので隠れた作品の一部としてお楽しみいただければと思います。ぜひ、ご高覧くださいませ。

会期:10月1日(土)~10月16日(日)
11日(火)休館

1 3

10月8日(土)☁️21°/12°
おはようございます!工事休館中の です。
ホームページで連載中の4コマ漫画「ミズスマシ」の第100回目が公開されました!🎊
下記のURLで記念ストーリーを読むことができます♪
(イラストはさん)
https://t.co/FzEK2L9DzK

1 7

明日ですよー【小野 浩 × 野村たかあき》作者対談】
絵本『くじらのなみだ』の作者 お二人の、いのちのこと、たべること、おやこのこと ….。
 10月8日(土) 13:30
 参加無料・要予約 027-235-8989

『くじらのなみだ』野村たかあき 絵本原画展
 10/16 まで。火曜日休館

1 3

🍻『

での上映も
本日の休館日を挟み、
いよいよラスト3日となりました!!

10/5(水)15:50〜
10/6(木)15:50〜
10/7(金・最終日) 11:30〜
https://t.co/waJ8RhT9jR

見逃してしまった!気になる👀✨と
いう皆様、是非ぜひトリウッドへ‼️

https://t.co/LEk6BBkMfQ

14 24

当館は火水木曜日が定例の休館日です。次回の開館は金曜日14-20時です。
また展示準備のため、開館日10月7、8、9、10日も1階展示室はおやすみです。

次回展示「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」は10月14日(金) ~ の開催です。原画約140点を4期に分けて展示します。
https://t.co/csarY2fpwb

69 96

特別展 デザインの夜明け─京都高等工芸学校初期10年─
明治35年の開校初期に収蔵された標本や参考品類、当時の教員や生徒らの作品を展示して開校初期10年当時を振り返ります。
2022.10.3(月)〜12.17(土)休館:日祝、10.22(土)

https://t.co/9DmVSfyU4q

0 0

【10月主な展示】
写真展 商店街の風景〜古写真から〜(~12/27)
特別展 百貨店の近代(10/22~11/27)

【入館料】100円 【特別展】400円

【休館日】10/12,19~21

【来館時のお願い】
福井県感染拡大注意報発令中(~10/31)
新型コロナ感染防止のため各種事項のご協力をお願いします

10 17

マオ君の個展遊び行って来た👹
圧巻😂
会場周辺もスーパーパワースポット、入場も無料ですのでぜひ足を運んでみてね!

Mao Simmons EXHIBITION
"I 農 YOU 能"
10/1(土)〜10/16(日)
於:黒川能の里 王祇会館
山形県鶴岡市黒川宮の下 253
AM 9:00〜PM16:30
入場無料
※休館日:毎週水曜

3 10

は、事前予約なしでご来館いただけます。
10月の休館日:10月3日(月)、11日(火)、17日(月)、24日(月)、31日(月)
ミニ企画展「秀吉の時代」も開催中!
ホームページで開館状況や注意事項をご確認のうえ、ご来館ください。
https://t.co/FrUfwsRdpE

8 13