//=time() ?>
#皆さん線画と塗った後を見せてください
塗った後って言うか作画工程
描きながら修正を繰り返す事が多いのでbefore & after になってしまう。
「貴婦人のホットチョコレート」4h
ええ、飲み物と魚はなんの関係もありません
"Ladies' Hot Chocolate"
Yes, drinks and the fish have nothing to do with each other.
作画工程/Youtube
https://t.co/0GBIY0aVAL
#絵描きさんと繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#aaagallery
#兄が彼氏でごめん
7話のカラー表紙の作画工程〜💁🏻♂️🎨✨
①下絵
②ペン入れ
③アナログカラー
④デジタル加工
※使用画材などの詳細はインスタにて〜🤗✨
@pc_TL シートとかロゴとか実質前作ぶりなので???が大量発生する作画工程をほん投げる
後は来週の私がなんとかすると信じて、今は修学旅行にいそしむのだ…
12・作画工程
下描きまではアナログでやることが多い。全部デジタルなこともあるけど、サイズ感や距離感つかみにくい気がして……本気で色塗るときはレイヤーすごく多い。各パーツごとに最低3枚。落書きの時は全体でかぶせ光/主線/光/影/色くらいまで減る
12.ざっくり作画工程を
あまり大した変化がありませんがこんな感じ。
2で影つけるとこが一番好き💓
この絵、目を閉じてしまってますが、開いてても基本瞳にあまり注力してなくて、さらーーーーっと描いてます🤣