今日のワンドロ
ポーズとペン入れの入り抜き普段の塗りを目標にした
ペン入れが1発じゃやっぱキレイにならない
ポーズは動きは出たかなと
塗りはもう一工程影つけたかった

0 6

26回 模写に近いキメラ ウマ娘系

①Before
②髪の塗りの練習

動画見ているときは「なにが誰でも簡単だよ…その繊細なタッチ何?」と思ったが、実際塗ってみるとシャイニングホーンがかなり有益だった。あとブラシの濃度と入り抜きの調整に結構試行錯誤した。

【元動画】
https://t.co/e11GA6oOxH

0 0

7、プロクリエイトは初期ブラシが山ほどあって、使ったことないブラシもあります笑
下書きのときにはナリンダーペンシル
(鉛筆に近い感じで気に入ってます)

線画は製図ペン
(筆のように入り抜きがある感じ)

を使っています⑅◡̈*

3 20

とりあえず入り抜きペンで線画を描き直してべた塗りしなおしてみた
普通のペンで描いた時と違ってこっちのほうが数段印象がいいね
これから色塗り頑張ります(白目)

0 1

1、2枚目はGペン系で描いたもの。
3枚目は柔らかめのブラシで描いてた。
ツルッとした方は入り抜きと線自体が強めに出るから、後の塗りに合わせて線画色変えたり濃度和らげたりもあります。
(薄めのが好きだからそっちの感覚に引っ張られやすいw)

0 0

artist24でかきぞめ うちのこ黎美華(リィメイファ)ちゃん

全て15.6pro比
最初のイメージより視差は大き目で線つながらない事多い、慣れのせいか入り抜きがあやしい…
大きさはやっぱり正義、資料も表示できるので視線移動減って眼が楽…
発熱は増えたけどファンレスで素手でも不快なほどじゃないね!

61 205

入り抜きペンで描き直してみた
入り抜きペンで書いた右の方がベタ塗りしたときゴツゴツしてなくていいね

0 5

はっちゃんで描くと線の入り抜きが効かない
悲しい

0 0

昨日、流れでぶら下げたアプリ練習ラクガキのタイムラプス。超苦悩しながら描いてるのが早回しだと全く分からないw
初機能面白がってるだけで、超絶技巧とかある訳じゃありませんスミマセン。

素材フォルダ空っぽなのは解決、ペンの入り抜きおかしいのはもう少し試します。

6 51

2分おきにFA仕掛ける必要あるけどやってやれないことはないなと思って並行して絵を描いているんだけど、使ってみたペンの入り抜きの強度が凄くて、えっそこまで抜かないでいい(筆圧でもうちょいコントロールできるから)みたいなことになってるんだけど、調整めんどいのでそのまま使ってる

0 2

なんかペンでサッサって描いてるやつに憧れていつもと違う筆でかいてしまった、、、、
いつもの入り抜きのペン使えばよかった、、、、かなぴい

0 2

昨日思い浮かんだ描きたい真くん。
夢見りあむの衣装着たまこりん、可愛くない??



ちなみにいつもと違う「リアルGペン」ツールで描いてみた。
線の入り抜きがキレイになったけど、拡大時の粗がちょっと気になるかなぁ。
練習練習!

61 100

でもスクショ残してたので見てー。
入り抜きがないので線画段階だとペン入れヘタクソですね?って凹むけど😂(一枚目)
新規レイヤーに黒と肌色を置いて(二枚目)、後は同一レイヤーで塗ってくと三枚目みたいになるんだ👍髪も赤で塗っただけなのに背景の黒と顔周りの肌色を引いてこんな風になるの。

0 5

前半2枚がSAIの頃なのだけど、
この頃のが線が少し細めだったφ(:3_ヽ)_
最近入り抜き強めにすると(楽しいけど)線が太めになってしまう(´p`)
フィー塗ってたくらいのざっくり水彩塗りも好きなんよなー

1 3

入り抜きペンで遊んでみた

0 10

メディバンを使ってうん年くらい経つんだけど今頃になって「入り抜き」の使い方を学んでしまった(アホ)
今までこういう線が描きたかったんだよ😂まさか入り抜きがこれだったなんて(バカ)この数年なにしてんだろうねこのアカウントは(マヌケ)

0 0

線画入り抜き調整おわったので肌塗り初め
ぼちぼち背景もネタ出ししたい

6 31

入り抜きが分からない

0 7

4枚目は即席で描いたけどまあこんな感じのが描けるよって感じ
2,3枚目は確か入り抜き設定つけたやつ使ってる

最近上げてるやつも同じペン使ってるの多かった気がする

0 0

入り抜きゼロのペンも楽しいな✍️

2 15