清書完成。ちかれた~
相変わらず線画に入り抜きするの苦手だな💧(全部同じ太さで力入れまくって描いてしまう。)
さて、ここからグラブル塗りの研究やな✨

7 71

オリ落書き
タブレットで入り抜きない方が気楽にかけていいかも。

2 12

ニューiPad、なんか線の入り抜きが跳ねてぴよぴよするぅ
筆圧なのかな

0 26

元々全身ショットだったけど高解像度で描いて
縮小かけたら入り抜きがぶっとんだのでトリミング
絵を描く前に解像度とブラシ設定の比率決めてから
描かないとニュアンスがぶっ飛ぶのは分かったけど
良い比率が見つからず一日無駄にした(´・ω・`)

4 21

文字通り「髪ブラシ」ですね
ID:1706785

何種類かのセットになってますけど、追加ブラシの「髪」というペンが、入り抜きの減衰?が大きいので、「全部影をベタ塗りしてから真ん中を適当に削る」だけでそれっぽくなるから楽ですわ

拡大すると今一つやけど離れるといい感じ

0 2

メンタルでいつものように線が引けない、っての、後から見たらこれが如実だなって思った。どっちも一発描きの下書き無し。1枚めは線に力が無く迷い線も残ってる。この状態でアップしてるのはヤバい。二枚目は落ち着いてきたとき。元々入り抜きの少ない線で描いてるので力強く迷い線もない。

6 51

今日も時間なくてボールペン。SARASA R。コレ入り抜きがちょっとボテッとなるのが不満でもありボールペンらしさの気持ちよさもあったり。
描きあじはジェットストリーム好きだけど繊細なんだよな。そして割と常用してるのはパワータンク。ちょうどいい。という地鶏。

6 19

1枚目2枚目がクリスタ、3枚目と4枚目がアナログ。
アナログはミリペンでペン速や入り抜きが違うからそのあたりは違うけど、このレベルの差異しか出てない=「そういう補正」になってるのがすごいんよ、クリスタ。過介入がないということなので

1 1

入り抜きが効いてる"ちゃんとペン入れできる人のペン"だ!!!!!!!感謝の吉大(何故?)

2 11

こういう入り抜きや濃淡のない線でガサガサと落書きするのが一番たのしい。

1 36

おじおじコルクコースターの絵柄描けた。色々試したけどやっぱ最初に作った構図が一番しっくりだったのでそのままペン入れしたよ。焼印ぽく見せたかったので線の入り抜きはあんま入れないでミリペンで描きました。

1 8

ロスストのバースディ衣装がかっこよかったんで💗
角生えてるのが気になる(*^^*)
PC調子悪くってペンの入り抜きできなくて線画死んでるけど明日には清書したいなぁ
装飾品が華やかでカッコイイ❣

2 12

最近クリスタの「入り抜きペン」が気に入ってる🥳✨

79 1053

普段色塗りは全部入り抜きがきっちり入ってるツヤベタブラシを使ってるんですけどツヤベタ専用ブラシなもんでちょっとクセがあって思った形に塗れないことがあったがこれは全然クセがないな・・・

0 1

あれこれ試したけど結局筆圧なし入り抜きなしのなんもないペンが一番描きやすいな…

4 26

入り抜きが難しい…😌

0 1

いま線画取るときは細めの線画で、これといった強弱もつけない線を引いてるんですけど
イラストとしての魅力とか個性を表現したいと思ったらもっと入り抜きがある線のほうがいいのかなぁ…

って言うのが最近のお絵描きの悩み

0 0

いま線画取るときは細めの線画で、これといった強弱もつけずない線を引いてるんですけど
イラストとしての魅力とか個性を表現したいと思ったらもっと入り抜きがある線のほうがいいのかなぁ…

って言うのが最近のお絵描きの悩み

0 0

最近線の入り抜きを練習する為に2値の筆ペンで描いてるのですが、程よい荒さで好きですな〜。

14 212

お絵描きしんちょく。昨夜は新しく作ったブラシのお試しを兼ねて線画を描いてみました。900さんも描き足したとこ。入り抜きの設定がなかなか難しいなー。かっこよくなーれ

10 80