止める幹部の姿が見える気がするから入水はやめない鯖。

51 372


8話
咲羽はふたりを殺された怒りで月城と闘う
月城は死に、咲羽の周りに誰もいなくなる
暗い、つらい話だ😭
葛原に助けられた咲羽だが、生きる希望を失くし入水自殺を図る
葛原は自分のつらい過去を話して咲羽に生きろと励ます

死んだはずのエレーナが、どうなってんの?
浅陽も生きているの?

1 12

⚠️夢絵夢主顔あり

えとですね、初めてカプ絵というか人間が二人絡んでる絵を描いたのですがちびキャラでも死ぬほど難しくてフリー素材お借りしてもこれが限界でした…しかも自分で撮った写真を背景にしようとしたら弟に
1枚目は入水自殺
2枚目は山奥に拉致誘拐
等と言われて悔しくて泣いてます
🦔🐇

0 18

初めての試練!入水しすぎて笑い過ぎたw
地の試練、子供が秘密基地で遊んでるみたいで可愛い

2 3

しじみの出水管と入水管がぱしぱし閉じるところがリンクの睫毛に見えてキュンとする王子 (重症)

2 12

オリジナルキャラの遥ちゃんが入水自殺をしようとする私を止めてくれた時のイラストです

3 15

「惑溺デリュードープ」これぞコズミックホラーの体現。

PL:Ms.さん(南条充くん)
KP:入水(三堀馨)

推しがさぁ、公式と解釈一致(厄介発言)すぎてヤバすぎるんだが??マジで解釈違いがない。南条くんが何やっても「好きだ……」しか言えない(実際好きだ…………としか言ってない)。

0 1

差分です🌊
イメージソングは椎名林檎「入水願い」

10 45

入水する代理ちゃんを描きました

3 7

今日は 様が那智沖で入水された日
『平家物語』巻十より小松家の兄弟愛
[左]維盛→資盛への想い
[右]資盛→維盛への想い

28 106

今日は です。1185年(寿永4年)のこの日、長門国赤間関の壇ノ浦で源平最後の合戦『壇ノ浦の戦い』が行われました。この時、幼い安徳天皇と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したとの伝承があります。延縄で次々と連なり漁獲される様から連子鯛と呼びます。

3 6

おはようございます😃
3月24日は

【…寿永4年3月24日に起こった「壇ノ浦の戦い」で、
『安徳天皇と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身した』という伝承があることにちなんで…】

…前に行った下関の赤間神宮では、安徳天皇が主祭神として祀られていた🙂
キレイな神社だったな😊

1 12

3月24日【#連子鯛の日】
1185(寿永4)年のこの日の壇ノ浦の合戦で、安徳帝と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることから、山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が2010年に制定しました。

643 1641

買了新玩具,開始進入水彩課程,好難啊~

完全是靠直覺在畫哈哈哈,希望慢慢進步囉!

3 148

入水後的喬櫻妄想(*全都是捏造)

22 102

これが現実←そうこれが現実なんだねえ。彼女たちは成人、学童、幼児、ベビー、各コースほぼ毎日4本入水。加えて自主的、または我々に促されて筋トレ等やってるけど全く痩せる気配がない。まあどこかで食べてるんだろう。



3 14