歌川国貞
「十二月之内 坂東三津五郎所作事」
三代目坂東三津五郎の半田稲荷
文化10年(1813)3月中村座二番目大切『四季詠寄三大字』

「初午や梅に威をます大鳥の 山東京伝」

https://t.co/xuchfSXLuK

1 1

ポストカード20枚とポートフォリオもよかったら見てやって下さい!🦊

8 14

こんこんさん雑貨送らせてもらいました!マグカップは残り一つです!
いよいよ

21 39

ポストカード種類、二種類で少量ですが送らせてもらいます🦊

22 36

初午っぽいネタで描こうかとおもったけど
微妙か やっぱ追儺とかのががが

2 8

「初午」をテーマに「お稲荷さん」「鳥居」子ども用の「和太鼓」などを描きました。実り豊かな年になりますように。

0 0

様企画有難うございます。イラストレーターしながらゆるカワな生き物(動物・幻獣)イラスト雑貨を作ってます。

次回出展予定
12/29 /西う04a
1/6-12 /EAST101 か
2/2〜17 (浅草Atelier COMET)

🏠→https://t.co/AuRkcAarZE

26 44


( )
二月『妖』

遅刻ポストごめんなさい!企画参加楽しかったです。
2月、初午、しるしの杉。平安の頃には稲荷山の枝という枝がなくなってしまったなどと歌に詠まれるほど人気のこのアイテム。ご利益あるんですね。さすが。

40 131

【初午祭のお知らせ】
3月28日は正午より初午祭がございます。初午祭とは二月の最初の午の日に行われる祭事で家内安全、五穀豊穣、厄払いなどを祈願致します。お時間のある方はぜひご参拝ください。お札をご希望の方は一枚1000円でお授け致します。朝10時からは通常通り護摩祈祷もございます。

5 70

もう終わるけど2月11日は初午いなりの日!
なので!九尾一松ください!!!!!!!!

1 2

今日は初午でいなり寿司がなんちゃらと聞いたので

527 2805

7日は初午の日でしたね。
今年は平日でお稲荷さんにお参りに行けなかったので、うちの狐たち詰め。

1 6

(7日だったけども)初午いなりをみんなに分けてくれるお稲荷長。

12 73

見穂稲荷神社の巫狗様の初午イラストを描かせていただいております。アナログですがキャラと背景を分離する必要があったので紙は二枚に分けています。合成はCG上で。

51 97

【2018.2.7(水)】
おはようございます!
本日の展示情報を更新しました!
今日から3つの新しい展示がスタートします!

今日は初午の日🦊縁起がいい日だそうです(^^)願いことの数だけいなり寿司を食べよう〜

https://t.co/3EOtheWCAE

3 3

本日は二月最初の午(うま)の日『初午(はつうま)』じゃ。
今より1307年前の初午の日に伏見稲荷に稲荷大神が鎮座された事から、毎年この日に全国の稲荷神社では祭りが行われるぞ。
稲荷の使いが狐である事から、祭りでは狐の好物である油揚げや団子を供えるそうじゃ。

そして私は稲なり。

61 114

初午のおいなりさんのお参り行ってきます
 

0 8

おはようじゃー😆
今日は初午!稲荷の祭りじゃ!
meiz殿 に、お頼みして描いてもらったわしと社じゃ!
あと、しもつかれ😁

31 86

今年は初午今日ですね!いなり寿司買ってこなきゃ

0 35

【掲載情報】
POTATO 3月号に、マリウス葉で掲載されました。2月は初午の時期なので、お稲荷ウス様にしました。まあまあ気持ち悪い仕上がりですな(狙い)

2 26