//=time() ?>
11月開催(o´▽`o)ノ
『ちゃだるみ流デッサン
動きのあるポーズを描いてみよう』
私が毎日描いていた「今日は何の日」のイラストを元に練習してもらいます(^^)
詳しい内容はチラシをご覧の上、
トゥールズ梅田店📞06-6372-9272までお申し込みください♪
今日の練習です。
いよいよバトルっぽい動きのあるポーズに突入しました!いやぁ、こういうの描いてみたかったんですよねー。
あと、先日Amazonの例の日にfireタブレットを買ったのが届いたので、メディバンとか使って気軽にデジ絵練習ができそうです。タッチペンも買ってみました。形から入るぞ!
天才的バットコントロールから
華麗な流し打ちで三遊間を抜く琴葉葵
はい完全に趣味全開ですね
全開ですがやっぱ動きのあるポーズ練習するならこれに限りますねぇ・・・!
@mao_DBmiyuki 応募させていただきたくコメントしました!
人物の基礎は出来つつあるのですが、何を塗るにしても同系色しか載せられなかったり、動きのあるポーズをするのが苦手なことが悩みです。
またパースを理解してないので背景が大の苦手です。
普段在宅なので連絡の速さ○長期的な活動◎です!
#今日のジジョ
ホワイトペンの使い方を考えるのが楽しいらしいです。
(室内照明が電球色なので、色味が再現できてない…)
動きのあるポーズにも挑戦中。コツコツと努力しています。
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
やっとこさ2巡目です!
おっぱいの大きさよりも、その下の肋骨の締り具合が「良さみ」につながることを学んだ2巡目でした。
もっと動きのあるポーズや視点からの絵に挑戦したい(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしてヘレちゃんも改装。うん、やっぱりこの作家さん動きのあるポーズを描いてる時のほうが魅力的ですね。立ち絵の時から一段と気に入りました、ヘレちゃん。
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
相方の猫町縞@Katzenauge2が描いたイラストですが
1.傲嵐:動きのあるポーズと構図が好き
2.石斎:天狗羽の構えと諸肌脱ぎの浪漫
3.顎人と雷閃:戦闘姿に定評のある二強
4.加賀知:老いと若さ境が醸し出す色気
みたいな点で推しです!!!
(動きのある絵について)
体の一部を強調させると動きのあるポーズになる気がするのでとりあえず手を手前に突き出したりとか俯瞰、煽りを駆使してます(この絵だと足と髪)
私も苦手なので参考にならないと思いますが😢