『#覇王の神殿 日本を造った男・蘇我馬子』の扉絵シリーズ。第九回は大王の座に就いた推古です。ちなみに推古は歴代初の女性天皇になります。第十回は厩戸王子の彫った四天王像です。従来の聖人イメージとはほど遠く、厩戸王子はマーケティングの天才でした。その一端が十代から発揮されていきます。

3 30

両手にゴルシ。
厩務員の今浪さんもアニメに出ておられたのとウマ娘をプレイされてるそうなので夢の共演。

64 167

元々は競走馬、実力はあるが
相当なじゃじゃ馬で伝説が多い。

今TLにいるのはそれを擬人化した
ウマ娘のゴールドシップ
その言動・行動故に
本家担当の厩務ですら頭を抱えた
バーサーカー

0 0

帰宅して飯食ってノンビリしてからウマ娘ちゃんのSSR確定チケットを回す。

ニシノフラワーちゃん入厩。
少ないながらもサポカの要所を抑えてきてる気がする。

0 1

六角義治『観音寺騒動後の六角家に対する南近江国衆の求心力より高そうだ』
木曽義昌「天正十年時点での儂の忠誠心より全然高いしいけるいける」
武田勝頼「後典厩の知識なら、儂の不名誉も払拭してくれる良書になるぞ」
武田信玄「儂の節操無しという偏見も払拭してくれそう」
武田勝頼「それ無理」

0 3

フェブラリーステークスは、ガンバレ❣ヘリオス❣
前走は包れてなかなか追えなかった。それでも先行馬総崩れの中、手ごたえはよさげだった。
転厩し、ダートの短距離で使われるようになってからは、堅実で、何らかの理由がない限り崩れていない❣
単複で勝負だぁ~☆

1 66

その18
タイシさん!
昔やんちゃしてた所為で地元のアウトロー達に
恐れられている伝説の走り屋
昔着ていた白長ランの背中には
『我愛厩戸』の文字が刺繍されていた
マサムネさんとも昔、
奥州の山でテッペン対決してたらしい
馬にマフラー付けてぱーりぃ?してたって話さ( ´θ`)」

0 5

過去絵



日出ずる処の天子何故か社会の先生に借りて読んだ😊
その後山岸涼子先生の本を買い集めた

0 4

ちゃんお誕生日ウィーク、今日の後半!
フィギュアスケート、着ぶくれw、#コントレイル くん& くんとイルミネーションデート、そしてお休みから森田厩舎へ帰厩するメロちゃんです☺️

15 197

この辺の頭身のまじゅはHGO先生の百億の(ryの阿修羅とYMGS先生の日出処(ryの厩戸様をちょっと意識してかいてるというどうでもいいこだわり...

2 11

おはようございます!
ブログ更新しました✨

今日は典厩寺の記事!
武田信玄の弟 信繁と真田幸村(信繁)、2人の信繁のお墓が境内にあるお寺です😌

日本一の閻魔さまと2人の信繁公のお墓がある典厩寺へ行ってきた【長野の寺院】
https://t.co/hZJfKNVIZd

1 105



無料10連ガチャ2日目!

典厩割ちゃんをお迎えできました。
義元ちゃんも限界突破しましたし、もう本当に昨日から奇跡続きで有り難いです(*^▽^*)

0 0



今年描いた作品自体そんなにないけれど、まあいい上げてしまおう。

厩戸王子/これでも執事deathのグレルさん/メギド七十二のサタン様/すざるるさん

0 4

新刀剣男士くん。
バナー見たら小豆長光とか謙信景光だから
『赤小豆粥』こと典厩割。
ワンチャンあるかな。

0 0

秋 三厩
外ヶ浜の義経(よしつね)伝説の本拠地
義経一行が竜馬をつないだ
3つの馬屋(うまや)のある巨石
→みんまや
が地名の由来

すぐ後ろに義経寺(義経寺)
義経が祈りをささげたという観音像を円空がみつけ
安置したのが由緒🙏

秋からの津軽海峡三厩マグロが有名です🎣
https://t.co/h9VRSfoWCB

7 60

『これはこれは後典厩様
 さしたるおもてなしも出来ませぬが…大相撲躑躅ヶ崎場所を心ゆくまで観戦出来る枡席へ御案内致しましょう
 ささ、遠慮なさらず』(満面の笑みだが眼が笑ってない)

0 1

『お晩でごいす
 武田四天王最年長だが出世は一番遅く、確認書状数も少ないため勘助と同類項扱いされかけた馬場美濃守信春である

 何。“後典厩殿が誤解を究明された、信長の野望とかでイベントにならずに済んで良かった”?

何を今更!
四半世紀ほど言うのが遅いぞ』

https://t.co/UwHpXUxWqR

2 5

吉井添さん、厩戸王子みてえだな。

508 2578