//=time() ?>
ウィンスロウアートセンター:ウィンターバッシュ2022
12月15日~18日まで無料で色々なオンラインクラスが受講できます。
https://t.co/Xc3qqdzhSe
↑ クリアカ受講前
↓ 2ヶ月目
少しずつできることが増えている気がします。
毎日知らないことを知れるので楽しいです。
#CGビフォーアフター
#クリエイティブアカデミー
🐱猫好きさん必見🐱
1月の色鉛筆のワークショップは可愛い猫ちゃんを描きます。オンラインなので全国どこからでも参加可能!しかもキャンペーン期間につきなんと\1000円/で受講できます。是非!
https://t.co/Ft1zFIQIPw
◆さあ今日のお知らせだよ♪
動画で学ぶオンライン講座Udemyの田中道博さんの講座『英語で体当たり!受身会話の捨て方[ラジオ感覚で受講できます]』の教材用イラストを描きました!
進行役は田中道博さん@Classe34430805
ダイアナガーネットさん
@Tonkhaikichi
です。
内容と講座URLは次に▼
先日参加した「寺子屋」という、イラストレーターの受講者がプロの講師陣からアドバイスいただけるイベントで、アーティストエージェント vision trackの光冨章高さんから【光冨賞】をいただきました!至極光栄です、これからもがんばります◎
https://t.co/njQtJC4hIV
今日も交流会ありがとうございました〜!✨
今日のゲストは助講師世良セラ先生(@sera_sefi6)とスタッフの楠木なっくさん(@kusunoki_nack)でした!
お二人のWS受講前後の作品の変化など、作者さんならではの体験談が聞けるよ!
スレッド元のDiscordから体験会に入って見てみてね〜!☺️
class101+で増岡先生の「フェティシズムを自分の手で。リアル寄りキャライラスト」講座を受講しました。5〜50分の動画が29本あって、定額制の時と同じく先生の資料PDFもDLできます。先生の手についてのスケッチは模写していきたい!(オフラインで)
https://t.co/cEMjqB7n3e
よみうりカルチャー柏でも1月期〜「はじめてのデジタルイラスト」講座募集始まりました。12/19、10:15〜体験授業もあります。画像は受講生の方が初めてiPadで描いた作品です。
パルミー様のご提供で1ヶ月間受講させていただきました!
たくさんある講座1つ1つに、何が学べるか、資料、練習すべきことなどが分かりやすくまとめてあり、非常に学びやすい環境だな〜と僕は感じました!
気になった方はこちらをチェックしてみてください!
https://t.co/HrNoteFhxE
#PR #パルミー
12月5日スタートの『シン・よーこてんてーボイトレ教室』始動に向けて、皆さんに楽しく通って頂ける工夫を試行錯誤しながら準備中です🌟
その中でも、人気イラストレーターのLINNEさん(@hld_doreko)と #声帯くん の夢のコラボが実現👏!現在制作中の受講生限定公式LINEでのみ見られます💓
お楽しみに🤩
よみうりカルチャー錦糸町「タブレットで描く趣味のイラスト」
受講生の方が初めてタブレットで描いた作品です!素晴らしいです!アプリはAdobe Fresco。講座のお仲間引き続き募集中です〜✨🎨
#よみカル #よみうりカルチャー錦糸町
#デジタルイラスト
まるみず組DTP講座特別編、次回は布装丁用の表紙をオリジナルで作りましょう!がテーマ。
当日は講師持ち込みのクロスで精度確認と試作をやります。
※受講者さん作成デザインは後日入稿
この試作のデザインを今月中に入稿したい……できれば。
#midjourney の習作を引っ張り出して考え中🤔
この度は【上手なロータスの開け方講座】を受講いただき誠にありがとうございました。
当社では不器用なのかもしれないとお困りの皆様からご好評頂いております。
他の講座も是非ご受講下さいませ。 https://t.co/zvikRStSQ6
この前募集した1ヶ月の受講料のお返し1枚目😊🙏
男の子講座と色塗り受けてきました!!!!私が等身男の子描くのは殆ど見たことないでしょう...🤣めちゃくちゃ勉強になりました!ありがとうございます!!!