//=time() ?>
#KATOアナトミー 筋も途中まで。ヒイヒイ言いながらついていく…。私はなぜこの講義受けたかっていうと、体の表面のライン描くときに、適当に線を引くんじゃなくて「これはこの筋のラインだから」って思いながら描けるようになりたいのです。焦らず繰り返し描いてこう。
加藤公太先生 @kato_anatomy の
#美術解剖学 講座 好評受付中✍️
加藤先生の解説付き
モデルさんの写真から
骨格構造や筋の隆起・溝や流れを
判別していきましょう!
#アナトミートレーシング 講座
初回記念価格 2000円!
骨💀https://t.co/aTTXVZjaKd
筋💪https://t.co/07nN36s0EK
#KATOアナトミー
筋肉に関する本は持っているのですが、読んで模写するのと、話を聞いて実際描いている所を見ながら自分も手を動かすのとでは理解度が大分変わるなと思いました。自分で描いたこの資料が手元に残るのが嬉しい。 添削もありがとうございます。描き直してみます。まだ描きかけ#KATOアナトミー
ふんわりとした知識で覚えていた骨格について1から学ぶのは初めてでした。率直に楽しかったです。オレンジ色で描いていっている骨格が全話受講した後にどうなるのかが楽しみです。
#KATOアナトミー
構造を意識する火曜日😊
#アナトミートレーシング WEEK 7/10
😇ルールの"意識"で手を動かして
説得力と立体感をUP
お手本は加藤公太先生
@kato_anatomy
モデルは C.さん @cay_izumi
& チャタさん @chataberry @ChataSketch
↓説明↓
https://t.co/EDcVELx2uY
#KATOアナトミー #アナトレ
Week5 今回は筋肉図もあるので、他の方のやり方を真似て線だけをトレスしてみました。構造がより分かりやすくなってよかったです!ありがたや…と思いながら線一本一本をなぞっていました😄
#アナトレ #KATOアナトミー #GesDrawParty
二回目はモデルさんを見ながら線。
影はお手本とモデルさんを見ながら描いた。
重ねてみると角度がかなりずれており…難しい
#アナトレ #KATOアナトミー
#GesDrawParty
動物美術解剖学Day4まとめ終了!
全4回にわたり骨と筋肉の名称・働きを、配布資料に書き込みする形で講義していただきました。
造形に説得力をもたせるためには論理的に理解することがとても重要だと改めて思いました。
加藤先生、貴重なお話をありがとうございました!
#KATOアナトミー