ウルトラ玩具で合体ロボが出てくるのすごい、、セブンガーがとんでもない反響だったけど田口監督の隠し玉というか真の本命はこっちかぁ、、これは欲しい!!

0 7

「超重神グラヴィオンZwei」
アニメ業界が2000年代に忘れてきてしまった、熱血合体ロボットアニメ
少年少女が悩みながら歩んでいくメインパートも好きでしたが、重い運命を背負ったサンドマン(大人)が苦しみながら光を見つける、もう1つのパートもとても共感出来るところがあって面白かったです

1 5


レイ!俺の涙は俺の拳で受けてやる!!
パーフェクト・ソルジャー
伝説の光芒
ブッチャー最後の日
コマンダー・ネロスの挑戦
恐怖の殺人合体ロボ
パインサラダ
機甲戦記ドラグナー OP
ブラックマジック M-66
DAICON Ⅳ オープニングアニメ
 
…取り敢えず今は出し殻状態です💦

3 19

【究極合体ロボプリニガーX・轟】
ヤバすぎるプリニー、プリニガーX・轟の登場よ!
その破壊力は生前の魔王の力に引けを取らない強さだとか。
で、いったい誰の魂が入っているの…?
(このイラストはカードゲーム「Z/X」で使用されたものなんだって!)

14 35

別垢で生まれた合体ロボ娘姉妹百合もうそうrkgk

え?情報が減っている?悪いな、ここでは基本健全マンを貫く方針だ

4 3

↓電ホビのツイッターのこの投稿の1枚めの画像が、こんな感じの巨大合体ロボットに見えたとかただそれだけの話です。 https://t.co/sgc9HolO4a

1188 2564

6月18日はしゅびっちこと小林由美子さんの誕生日!
しんのすけを担当して間もなく2年!
というワケで『電脳冒険記ウェブダイバー』の歌曲CDと、
デビュー直後の合体ロボセンター・『ビーストウォーズII』の
ライオジュニア&マグナボスを。

あ、グラディオンのテーマって杉田智和さん作詞だったんだ。

8 14


先日描いた戦隊のロボットです。学校がロボットに変形する合体ロボです。

2 7

これは僕の完全妄想垂れ流し考察なんですけど、ジェルマ66と戦ってるヒーロー『ソラ』は実はドクターベガパンクなんじゃないですかね。ジャッジとベガパンクは過去に一緒に働いてた繋がりあるし、ソラの背中には『世界政府』のマークがあり、合体ロボを従えてる。なんか伏線っぽいよね

0 0

これはハンズコラボで生まれた最強合体ロボ

5842 11613

個人的スパクロヒロインズで専用化時のスクショ並べたら、合体ロボのカットインみたいになったw
マブラヴ勢でやろうと思ったんだが冥夜と彩峰失敗してたんだったorz
だれか冥夜と慧のPP専用化スクショ撮ってたら送ってもらえませんか?
m(_ _)m

1 3

一人お絵かきしりとり~53回目
前回「み」で終わるキャラ名だったので、ギャラクシーエンジェルのミント・ブラマンシュ描いてみたり
GAはアニメだけ見てたけど(1~3期は見たかな?)
話的には、合体ロボットの話が一番好きだったな~
(名前が気になるやつw)

3 17

寝てたら突然浮かんだ合体ロボをメモっとく 作品内容は全部ギャグ

13 74

緊急事態宣言が39県で解除になり東京も業務再開に踏み切った企業や店舗が増えてきました。しかし経済も重要ですが感染の再拡大や第2波が心配です。そこで対新型コロナ最終兵器の登場です(笑)アマビエ5体合体ロボ、「防疫合体アマビエオー」出動!  

39 94


TVシリーズ最終回手前までの総集編「#伝説巨神イデオン 接触篇」と真の完結編「同 発動篇」の2部作同時公開(計3時間5分)。生まれて初めて映画館で泣いた!(しかもジャンルは合体ロボットもの!さすが富野監督!) 同じ作者のガンダムに比べ、映画館ガラガラだったけど。

2 2

先日ネットで注文した「アオシマ合体ロボット&合体マシン ボックスアート展」の図録が届いた!
あまりの絵のカッコよさに思わずSDアトランジャーを衝動描きしたね!
いやー、できれば生原画見て見たかったなぁ〜!

11 70

日本においても顔を晒している面積が多い方が好感を持たれやすいらしい
子供向けの戦隊ロボや合体ロボアニメも唇の意匠が多くあり、会話させたりすることで安心感を与えていると聞いたことがある
口元マスクは逆にミステリアスになり強者感が増す。
強くなる時マスクがついたりする https://t.co/G9CCBGpsi9

0 0