静謐もあの時、アーラシュの問いかけに対して、逃避ではなく改めて考えるという選択をすれば何か違っていただろうか

29 283

「フルーツタルトに座るパッションリップ」をskeb依頼にてべすぱ先生()に描いていただきました!
リップの体は柔らかい大福のようで、両手はまるで黄金色にトーストされたクッキーのよう(いちご味?)。
美味しそうで、「食 • べ • た • い?」と問いかけているような絵です(๑>؂<๑)

9 22

ああ 僕はまだ信じてる

ココロないキミに問いかけたのは

キミの手が僕よりも 

あたたかかったからさ

2 22

✨【WELL】木原音瀬:著 藤田貴美:画✨
🌿Amazon Kindle Storeにて配信中🎉

男子高校生ふたりの愛憎を描いた「WELL」、
生への葛藤、倫理を問いかける問題作「HOPE」、
終末世界を描いた異色のBL小説。

書き下ろしショートストーリーも新たに収録!

詳しくはこちら https://t.co/M3FyQoNEvu

0 1

飲み会の帰り。
酔い潰れて、気がついたら年上の女性の部屋。

「しちゃう?」という問いかけ。

何を?の表情での問いかけに対しての
「性行為」。

直球の言葉の強さよ。

217 2132

枯葉を描きました。
貴様は何の為に刀を振るうのか?と夢の中で問いかけられ、民を守れと上から言われたからと蛇喰が答えた時に一枚の枯葉が顔を覆うのをabc1話で描きました。
あれは最初は本心からの言葉では無いので目を逸らしたという表現のつもりでした。

0 0


喪失と哀しみに向き合ってきた新海監督だからこそ描ける喪われたモノへの鎮魂と祈り。賛否ある題材をあえて真正面から描いた監督の覚悟と観客に問いかけるメッセージ、それらを圧倒的な映像美でエンタメに昇華させる手腕は凄まじいの一言。まさに新海誠という作家の集大成。

0 2

紅銀神と今は亡き先代の紅銀神(右)。
歴女という事も関係しているのか、私は「残された(遺された)側がその後、どう生きたか」に惹かれます。
遺していく側と遺された側ではどちらが辛いのか?という事にも…。
この問いかけは、自創作の代表三作品にも盛り込まれています。
最近とみに考えてしまう…。

18 107

「少数派の人たちがいじめられるのはなぜ?」
「人間よりかしこい生き物はいるの?」

NHK に寄せられた「人間にまつわるギモン」に、各分野の専門家は何を答え、どう問いかけたか。

自分を見つめ、
やわらかな思考力を育む1冊✨

『ものの見かたが変わる
10歳からのQ&A』 https://t.co/xGFm8VoeZo

0 5

久しぶりに映画のパンプいるなと巡らせながら映画館を出ると横付けで歩く知らない人がネコも犬も人間も同じ顔だよね?ね?と、問いかけてくるので何かが始まるタイミングなのか?と思わされたけれど目が真っ赤な時に他人と急に始まれないので返事も振り向きもせず歩きつづけ無視してゴメンやでと一息☕️

0 6

【#144】#詩
優しくありたいと誓った
あの日から今日まで...
前よりも優しくなれたかな...
と、優しく問いかける日々

9 137

🪝⛵️モアナと伝説の海🐷♡⃛🐔

タラ:今までのことが導いてくれる
おまえの心が問いかけてくれるはず
モアナ: 心の声が呼んでいるの
波のように打ち寄せては
語りかけるその声が教えてくれたの
私はモアナ‼️


2 20

百合の妖精

クールで他の妖精とは馴れ合う気はないという主義の百合の花から生まれた妖精。パートナーがいたがとある事情で家出中。家出中のところをチューリップと雅也に匿われる。彼はパートナーのそばにいても幸せにできない妖精に意味はあるのか?とチューリップに問いかけてきて!?

1 7

✨【WELL】木原音瀬:著 藤田貴美:画✨
🌿Amazon Kindle Storeにて配信中🎉

男子高校生ふたりの愛憎を描いた「WELL」、
生への葛藤、倫理を問いかける問題作「HOPE」、
終末世界を描いた異色のBL小説。

書き下ろしショートストーリーも新たに収録!

詳しくはこちら https://t.co/M3FyQoNEvu

0 1

おはようございます。

「自分が人生に意味を見出す」のではなく「人生が自分に意味を問いかけてくる」
今週末 に参加します。このイベントとの出会いが自分にとってどんな意味を問いかけてくるのかを見極めていきたいです。

今日も、元気で、頑張るぞっ、がおーっ。
いってらっしゃい!

2 21

【公式キャラクター紹介6】

レーヴァテイン・エージェンシーのCEOです。普段はノートシティの本社ビルにおり、滅多に人前に姿を現すのを嫌う変わった人物です。経歴は一切不明、感情が乏しく、意味深な問いかけや常に無表情な様子から周りに不気味がられています。

13 21


言葉
大丈夫

あぶなげがなく安心できるさまや強くてしっかりしているさま、まちがいがなくて確かなさまなどの意味だが、現代では形容動詞の「大丈夫」を、必要または不要、可または不可のなどの意味で相手に問いかけたり答えることも多い。

0 0

アブストの問いかけに動揺するシローですが、部下たちの命が自分に掛かっていることに気付くと反撃を開始。砲火を掻い潜ってアブストのマゼラ・アタックに接近すると、ビーム・サーベルの一閃で砲塔を切り裂きました。

6 48

さらにアブストはシローに対して心理戦を展開。通信回線を開くと、手負いのガウを見逃したシローに、自分たちが攻撃できるかと詰め寄りました。先の戦闘でシローに見逃してもらったことに納得のいかなかったアブストらしい問いかけですね。

19 129

うなずけます‥!えほんの読み聞かせは、親子時間の中でもトップクラスに子どもを愛でることが出来ること!♡

📖絵本読み聞かせの効果

☑距離が近いから自然な触れ合いが生まれる
☑100%自分を見てくれる安心感が生まれる

次はどうなる!面白いね!と問いかけながら、親子で展開を楽しんでみてね☺️

1 16