//=time() ?>
今日10月3日は
アンパンマンの日との事。
1988(昭和63)年同日
日本テレビ系列で
それいけ!アンパンマン
の放送がスタートしました。
やなせたかし氏原作の絵本
『あんぱんまん』
後に
『それいけ!アンパンマン』
に改題してアニメ化し
絶大な人気を経て
国民的アニメになりました。
あさのひなちゃん@asanohina_
お誕生日おめでとうオジンズ🎁✨
以前ひなちゃんからお絵描き練習にいただいてた「オジン」のお題。
自分の中のオジン像が見つけられなかったので、国民的アニメ・漫画のオジンたちを描きました。
これからもオジン像探しは継続する所存です!
マグナムTOKYO選手🎵某国民的アニメ風シリーズ🎵懐かしのフィギュア見たらマグさんが描きたくなり描きましたー リングで踊るとゆーパフォーマンスはプロレスのイメージ変えましたよね
さぁー今日はこれで寝ますかね
#マグナムTOKYO
#プロレスイラスト
24.『喜羊羊与灰太狼之羊年喜羊羊』(2015)
10周年の節目に丁度未年を迎えた喜羊羊劇場版シリーズ第7弾!喜羊羊の生みの親である黄伟明氏を監督に初起用した記念作。しかしこの頃すでに国民的アニメの覇権を『熊出没』に譲り、長く続いた劇場版シリーズもこれが最後に......
#1日1中国アニメ映画
ディック・マードック選手🎵ディック・マードック選手と言えば…垂直落下ブレーンバスターと…
オシリ🎵(笑)
オシリと言えば…某国民的アニメ(笑)
なのでこんなん描いてみました
では明日のイラストもお楽しみにーヽ(´ー`)ノ
#ディック・マードック
#プロレスイラスト