//=time() ?>
寄生(パラサイト)がえし | punk #pixiv https://t.co/oSJ9f0e2RD…『パラサイト 半地下の家族』の構図を借りて
白土キャラを描きました(なぜ)。『パラサイト』超面白かったです。白土三平漫画でいちばん好きなキャラは四貫目です。#パラサイト半地下の家族 #白土三平 #サスケ #ワタリ
『消え行く少女/白土三平』より
実は、
背中から当人の幸福度を知ることはできっこないわけで、
つまりは、自分の思い方次第…と言うか、自分の思いを誰かの背中に投影しているだけなんですよね。
この少女の背中さえ幸せに見えてしまうのでしょう。
『ウナ・セラ・ディ東京/ザ・ピーナッツ』
#ノエイン
twitterで、冷やし中華始めませんでしたさんのツイートに触発され、記憶力だけで「カラス」を描きました🙋
イロイロ違う🙆
ホンモノは少年漫画時代の白土三平... https://t.co/UyQyJtzvBV
オークションカタログ「まんだらけZENBU」最新95号は好評発売中!お値段は増税前と同じ税込1000円です。ギャラリーページから白土三平直筆カラー色紙「サスケ」です。後ろを歩く亀が首を長くしてサスケの荷物を眺めているしぐさが微笑ましく、丁寧に彩色されています(FO)
https://t.co/faBPuLWGzu
かもめの本棚「駆け出し忍者のくノ一修行」最終回の最終話。
「忍者の豆」と連載を終えての総括です。白土三平のコマ割りを意識した妄想マンガもあるよ。
連載は終わりますが忍者は続けます!次は甲賀流忍者検定でお会いしましょう。
【コラム:忍者の豆】最終回&連載総括
https://t.co/GwSF95CEa0
大好きな漫画家
〔小島剛夕〕
■諏訪栄
白土三平のアシスタント時代カムイ外伝に関わる
青林堂〔忍法秘話〕では諏訪栄名義で筆をとる普通漫画はGペンで描くが筆で書いていた
白土三平忍者ガールズ
ミミズを◯◯させた誘引剤の犬万は出来上がりが怖くてやれんし、クラゲを◯◯させた目潰しのハナフイも被験者になんかあったらやだし、でもお酒に浸した◯◯で本当にスズメがひっくり返るのかは見てみたい。
#忍者の日
今日は #忍者の日 です。
僕にとって、忍者は過酷な宿命と悲運の象徴。
僕は「名人三無」で受賞し、忍者小説はそこそこ自信を持って書ける題材ですが、その根底には白土三平の「カムイ外伝」があり相原コージの「ムジナ」があるからでしょう。両作品が無ければ今の自分は無いぐらい、感謝しかないです
80年代、木下藤吉郎が豊臣秀吉だった頃。アメリカで忍者ブームが起きる少し前、小学生だった人間がであった忍者たち。リアル忍者を学び、ハットリくんの荒唐無稽さと千葉真一の濃さ、そして繰り返し再放送される仮面の忍者赤影。あと、うちには白土三平選集が置いてあった。天魔覆滅 #忍者の日
本日は白土三平さんのお誕生日です。
風の石丸、狼小僧、サスケの初期あたりが好きです
どの作品に作画担当で何方が描かれたのか作品に付記して欲しいです。
さいとうプロ作品も単行本になるとスタッフ一覧が消されますね、もったいないと思います
#白土三平