//=time() ?>
アルキメデスの大戦とコラボですか!
このイラストからすると結局完成しなかったVLSから誘導ミサイル発射してガスタービンエンジンで動く大和が来るんですね
っていうかまた大和型が増えるというw
ジパング大和の次はアルキメ大和か
大型直接教育艦大和型2番艦武蔵
主計科給養員愛称アリスこと小林亜衣子さんおむかえしましたヽ(=´▽`=)ノ🥫
武蔵艦橋で立てこもった時はもかちゃんの支えになったりツーショットが多かったですね(笑)誕生日がミケちゃんと同じ7/20なとこも曲者かも
なんにせよ武蔵のクルーをお迎えです⚓
#はいふり
次世代戦艦のテストを大和型戦艦で済ませた日本海軍が建造した新造戦艦を作ります。
核融合炉の電力を生かした31cm三連装ET砲や大型の対艦誘導弾が主武装です。
大和で搭載されていた補助ボイラーは廃止されたので煙突は付いていません。
しかし大和よ、よくコンバート改装を予測できたな
いいえ、まだ証跡は掴めていないわ
…? ではなぜ予行練習と言って着替えていた?
? 分からないの?
なぜなら私はこの血筋を信じている!
私たちは選ばれし比叡さんの子!大和型戦艦!
#大和改二丙
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、3月29日は
#日本海軍
戦艦「#武蔵」の起工日
昭和13年(1938年)
三菱重工業長崎造船所
大和型戦艦2番艦、近年故ポール・アレン氏のチームがシブヤン海の水深1000mに眠る武蔵を発見した事で話題にも
要🧴😷コロナ&花粉対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
日向を載せたらこの男も貼らねば
のすけんちのキャラなんですけどのすけより詳しい最大手サークル様がいらっしゃるのでもはや言うまでもない
メンタル装甲が大和型の人です
いま本編では装甲貫通されてますけど……🥲🥲🥲🥲
#CODE_FACTOR
おはようございます
昨日邂逅したアイオワです
戦艦の運用が苦手な当艦隊
高速戦艦は低燃費なら重用する
低速は火力特化の大和型(と支援専門にウォー様)で十分
他は不要…という当艦隊の考え
アイオワも高速なら出番は…何この激重燃費😱
貞鷲コンビやイタリアローマすら重くて出番少ないのに…😅
軽巡洋艦 箕輪
改阿賀野型をモデルに作っており、武装の説明 主砲は最上型、大淀型の主砲や大和型の副砲で有名な15.5cm3連装砲を4基12門と艦中央にはこの艦特注の65cm4連装魚雷を搭載、あとは高角砲や機銃等です。
(注意)この艦艇は対潜能力はありません。
#NavalCraftEvent