マックに入店する→泣いて帰ってくる

教育テレビを見る→泣く

ネットを開く→怖くて閉じる

内容ではなく、見た目から狂気の沙汰を感じる

0 20

邪聖剣ネクロマンサーのcmと
ミシシッピー殺人事件

この2つだけはなんか知らないけどすごい怖かった

0 4


見えないところから体乗っ取られるんじゃないかとか思ってた
あとおまけで夜のトイレが行けなくなった

0 4


笑うセールスマン
なんなら今も割とトラウマ的に好きじゃない。昔このぬいぐるみが家にあって、姉がぬいぐるみを使って私を洗面所に閉じ込めて怖い笑い声だすっていうのをしたから。3才ぐらいだったかな、大泣きした覚えがある笑

0 8

昭和40年代の怪奇ブームの頃は
子供向け番組でも容赦なく
トラウマ画像のオンパレード
でしたからね!

大人になってから視ても
余計に怖いモノもあるし・・・




3 3

ゴジラが溶けてなくなるという衝撃的なラストは、悲しくも怖かった

そんな小学生時代

1 7

「アイゼンボーグ」のこの姿の愛。怖いと言うかイヤだった。

7 10


お化け👻
と これ
ものではないけど…

0 1

ケイブンシャの怪獣怪人大百科に載ってた仮面ライダーXのムカデヨウキヒ

2 2

左: おばあちゃん家でトイレに起きた時薄暗いのに光ってて見れんかった
右:シシ神様が首撃たれた時の顔の変化がトラウマレベル😱

0 18



エレファント・マン🐘

The Birds 🦅

激突🚛

両親が映画好きで物心付いた時から様々なジャンルの洋画を観せられていたんだ。
その中でも小学校低学年で観たエレファント・マンと鳥の作品は夜も眠れない程 怖かったのを覚えてる😱

子供には刺激が強過ぎる作品だ💦

0 1

「怪談レストラン」でやたらイラストがリアルな巻。

4 21

映画ドラえもん アニマル惑星(プラネット)
音楽とかピンクのもやとかめちゃくちゃ怖かったし何なら今見てもヒョエエってなる

12 44

とくに、もちきりきの はの ぶぶんは、こわかったなあ

32 175


フランシス・フォード・コッポラ監督の「ドラキュラ」。小学校の時の金曜ロードショーでうっかりひとりで観てしまって、ルーシーは特に怖かった。。。

0 0