画質 高画質

明日はこれを読むぞ。
よー清水先生から学びを得よう... https://t.co/LH1shpqXYH

0 5

今日の学び メモ

0 1

絶賛学び中 こうしてこうじゃ

0 0

今回、ドルフロオンリーで
色紙と既刊のみでも充分イベントを
楽しむことができたということが知れたのは
大きな学びでした。

漫画が間に合わなくても2週間ほどかけて
色紙描きまくれば全然参加できますね…

難点は、描き上げた一点物の色紙を
手放したくね~!!ってなるところかなワーチャン…

7 21

今日の超きみ選ありがとうございました!
色紙絵探してきてくれたのに完売でもっと描けば良かったな……って学びました。
またご縁がありましたらよろしくお願いします〜

3 10

イエセイは叶塞と書くという学びを得た

16 72

◾️ゴルトゥス・シュガリエ

シュガリエとヴィンセントの血を混ぜて産まれた、魔法が不得意な魔女。生真面目すぎて天然なところがある。やや堅苦しい言葉遣いをする。
ダウジング・ペンデュラムを独学で学び続けた結果、ペンデュラムを振り回している。

『シュガリエの系譜』に登場

0 3

新お外PCを出先で使う想定でバッテリー駆動で描いた雑な落書き……なのですが。何を思って描いたのか、ねこにも実は分かりません( ˘ω˘ )←

「そなたはもう少し、乙女心について学びを得るとよいでしょうー。……わたくしも、恥じらいは感じておりますゆえー……むぅ……」

106 352

終末トレイン 東雲晶 水彩

アニメ絵の模写なので線画までは手癖で描くのを封じきってかいた。描いてると色々と学びのあるキャラだし、アナログ水彩でぐじぐじ塗って面白かった。

37 134

 色々試しながら描けたかもしれない~学び!大事!

4 52

今月は写真を背景として加工する方法を学びました。
あとは何気なく描いたフブキちゃんのイラストが想定以上の反響で驚きました。普段はホロライブENの子をよく描いていますが、また機会があればJPのお嬢さん達も描きたいです。

2 9

今月は二枚のみ
色々と学びを得た部分がありました
来月は…描けたらいいな(..)

0 5

小川のほとりで跳ね回る
ささやかな虫たち
彼らの生は短く一瞬の光
急ぎ足で次の世代へと受け渡す

そして森の奥深く
長い道を歩む人々は知恵の糸を紡ぐ

月日をかけて学び
記憶を重ねる
遥かな未来を見据えて
石に言葉を刻む

一つは瞬く間に花を咲かせ
もう一つはゆっくりと木を育てる… https://t.co/rX6rhZ5yob

12 52

お~~はよはよ☀️

最近私は色んなことの一年生!
沢山の先生が周りに居て、凄く学びやすい環境です!

いつも教えてくれる先生方には感謝!!

3 39

おはようございます

火曜日ですぅ!⭐️🐈‍⬛

そう!
どんなに学び、努力しても、時にはうまくいかないこともあります。これはまだ時機が熟していないから、だからこそ、耐えなければなりません‼️
チャンスは待ってはくれません。だからチャンスが来る前に準備を整える必要がありますよ!… https://t.co/QkC5KKnEXM

4 53

ポーズの位置合わせたいタイプの絵だったのでラフ↓を自分が作って「表情とか全部変えて大丈夫なので思い思いにおなしゃす!!」って丸投げしたところ、🥁の茶目っ気や🎹の得意げ且つやれやれ感ある絶妙な表情がお二方のアウトプット技術の高さによりラフから5000兆倍素敵になって学びが多かった🙏

0 5

【#Ayaneのゆる学びノート🐿️ 🐼🐱🗒️】
定期配信第98回「取材に行くことになったので博物館の魅力を教えてくれ!」配信でお話したことをゆるくまとめました🐼
マウルさんがおすすめしてくれた博物館のお楽しみポイント☺️
楽しいことたくさん話してるので、よかったら配信アーカイブもみてね!✨ https://t.co/pG6LcRaBih

14 31

練習

まだまだ本当に多くのことを学びます。

187 1728

まぁでも2時間くらいかかってるのか・・・。学びつつだからいいかなぁ~。今回は下描きまで。
ゆりうす()さんちの娘さん。
青線がラフ、ピンクの線が下描きですね。
カチューシャは上すぎたので下げて、それに合わせて髪の位置を調整。衣装は実物見ながら描いてます。

3 13