画質 高画質



去年の二月頃からほぼ初めてゲーム制作を学び、現在2作ゲームを完成させました!

1作目:「手遅れの森」https://t.co/iA5a7HldEx
2作目:「恐怖の採点」https://t.co/TSyOOqpOg4

どちらもSteamで購入できるのでよろしくお願いしますー!

2 16

練習

新しいことを学びました。

253 3211


キュートな執事とメイドが生まれた7月でした。
これからも学び積み上げなければならず、暫しアンダーグラウンドへ堕ちますがw
どうぞよろしくお願いいたします♡

33 108

足の向きが間違ってたので直しました〜
ご指摘ありがとうございます😭
新刊に出てくる男の娘の王様です…
ヘリオ⚫︎バルスも知らなかったので学びになりました…ほんとに男の娘の王様っておたんですね…何も考えずに描いていた…

51 305

ゲームジャム(2日以内に即興でゲームを1本作る大会)に参加してきましたわ

無事に完成したけどゲーム開発は初めてだったので学びが多かった💪

0 18


お題【学び】

転生学生ヒュエメで描きました😳
はたして学んでいるのか…?w

33 199

npsg1話からの学び

617 5495

学び。
勝美と蒼

62 2855

今のXで画像にAI使うとタグを含めアルゴリズムに弾かれるのを学びました。

 

1 9

竜華ちゃんと栄人くん
イケメン(男女関係なし)描くの健康にいいかもしれないという学び

2 12


2006年辺りに携帯を持ちSNSに絵を投稿するようになってから本格的に勉強を始めました。浪人、美術予備校、芸大を経て基礎的なデッサンやデザインについて学びましたが、作品スタイルに関しては独学でした。色々吸収してもっと上手くなりたいです。

158 690


逃げずに向き合えばブキも描ける様になる学びを得た

◀︎2017 2025▶︎

4 63

【お知らせ】コラボ漫画封入の書籍が発売されます!
「深海ロボット、南極へ行く」
ー南極をめざす人のための最高のガイドブック!
南極観測も65年以上続いて、技術はとっても進歩した!
でも南極さんってやっぱりハード!
そんな学びとオモシロに溢れた御本と、

82 197

今更ながら、カラープロファイルの重要性を学びました。。
←無調整       カラープロファイル調整有→

0 5

寝そべった姿勢で脱力すると肩が上がりやすい(かも)

以前のポストに加筆。
もしかしたら、こういうテイストの方が学びが深まる方もいるのでは、と。あくまで学びの為。
セーフだと思いますが、念のためヌード扱いにしておきます。 https://t.co/KLEMNBDOdu

39 516

教授で照れ顔に学びを得る https://t.co/oVEfWyqO5T

7 37

イラスト教本読んでラフの作り方変えてみた、なるほどね、学び

0 13


NieRでは兎に角キャラクターを魅力的に描くことを意識して描いてました。
そして都市伝説解体センターに出会い漫画を描きたい気持ちが昂まり、長いものは描けないので1.2枚でオチをつけられるネタを考えてました。
自分なりに色々学びのあった上半期🥹✨

46 489

今年はイラストを描いているペースが落ちていますが、改めてアニメ塗を学びました。

新たな発見があっていいですね。
学は常に自分のペースでできるからいい。

3 27

光って真正面から当てる以外にも方法あるんだと学びました

64 1265