//=time() ?>
宇宙世紀で"世直し"的なことをするのはシャアやハサウェイのような生まれ付いての"エリート"。高い理想を掲げ過激な事をやるが現実とのギャップに悩むのは如何にも。アムロもエリートだがシャアへの対抗心があるので…
実はジュドーのような"苦労人"が政治をやれば一番平和に近付くのでは。
#ガンダム
ガンダムは全作観て、宇宙世紀も大好きだけどアナザーの方が好き。
特に好きな作品はGとXとSEED、00、AGE、鉄血。
宇宙世紀で好きなキャラはマシュマーとガトーとシン・マツナガ、宇宙世紀で一番好きなキャラはリディw
ダンバイン 2がトレンドでビックリ!パチンコ資本でいいので、アニメ続編作らないかなぁ😊
ロボットアニメとロードオブザリングのミックス。今時ならロード色強めると良いかも。
バイストンウェルは、宇宙世紀に並ぶ富野さんの大発明だと思ってる。
機動戦士ガンダム水星の魔女気になってきました☺️
ガンダムは宇宙世紀モノも充分に新作が供給させてるので、アナザーは特に観てなかったのですが、ウテナっぽいという書き込みを見たのと、最新話が面白いという話で興味が出ました🥰
コードギアスの脚本の方と聞いたので華がある展開を予測してます😊
ガンダム(宇宙世紀など最新鋭レーダー機能が制限、低下された世界)で戦闘機が単座型の他に操縦士と副操縦士の複座仕様が出来るのは当然ちゃ当然だよな…08小隊のジェット・コアブースターは単座で操縦と爆撃を兼任しなきゃって考えると大変というか…
「はやぶさ」シリーズのイオンE/G。初号機時代は性能が安定しなくて、同設計E/Gのはずなのに4基それぞれ性能性格が違い、かつよく停まった。一方2号機は推力2割増しで長寿命。みなが「よい子」と褒めるし安心して自動手放し運転が出来る。そういうとこ宇宙世紀の次世代E/Gぽくて好き。
水星の魔女でガンダムに興味を持った皆さん
Xmasに恋人と見るのにピッタリなガンダムはこれ!
弟のアルを家まで送ったら、隣のお姉さんは超美人!
クリスマスはリゾート地フランチェスカで過す事に!?
宇宙世紀のかたすみで描かれるハートフルラブコメディ!
機動戦士ガンダム0080
ポケットの中の戦争
@takeyabuyaitemo ですね、ポケ戦が制作された後にF91やVガン等が世に出した事で如何にガンダム自体が"アムロとシャアの物語"だけではないのが証明されましたから😅
そのお陰で宇宙世紀の明らかになってなかった各歴史や世界観の部分描写も丁寧に明らかになっていき、やがて"宇宙世紀の壁を壊した"事にw😅
#来年こそは再販してほしいガンプラ
宇宙世紀最新作の目玉商品が一向に再販されない!!!こんな事が許されて良いのか!!!!良いわけ無いだろ!!!!!
ってなことでファンネルミサイルエフェクトセットおなしゃす
宇宙世紀はMSの高性能化のスピードヤバかったり、オーパーツ気味な機体出たりしますけど、一年戦争機は汎用性を重視されてたものが多く、これは後のMSよりもやはりかなり優れてる点と思いますね
ガンダムやジム、ザクやゲルググはMSの汎用性重視でしたし、この高い汎用性は一年戦争機の長所と思います