//=time() ?>
#子どものとき好きだった本
珍しく自分から手に取って、幼いながらに好きだなぁと思った本です。
お母さんと妹と図書館に行って借りてたな。小学生の頃にオススメの本紹介みたいなプリントにも書いた気がします。
今見てみると、絵がとても素敵で、内容もタイトルもシンプルかつ印象に残ります。
小学生の頃のケーキ屋の店長と店長のお爺さまの身辺警護してた頃の仁君のマンガ描いてるんですが仕事原稿とネームやりながらなので1日2コマずつくらい描いてできたらアップします。
#甘党ヤクザとケーキ屋バイト君の話
1日でいいので泥のように眠りたい
と思うわけですが、自分が小学生の頃にお母さんが同じことを言っていたのを思い出した
今 話ができたら昔より 盛り上がれる気がする。優しい言葉で労ってあげられる気がする
KH358/2 を観てからKH2のロクサス編をもう一度やって深夜に号泣しました😭
やっぱりKH2は思い出補正込みで最高です👑
プレイしてると小学生の頃を色々思い出して、二重の意味で泣けてくるσ(^_^;)
これみんな見た?かっこよすぎん?
https://t.co/Yxq61TqHNc
明日はナルト見て
お出かけのときはアジカンを聴きながら最高の1日を過ごすんだあ🥺🥺
ブラッドサーキュレーターと遥か彼方らぶい❤️小学生の頃NARUTO疾風伝絆映画館で見てネックレスもらって喜んでたなあもう10年以上前‥
#NARUTO
小学生の頃ハマってよく遊んでました
唯一持ってたURのルビィが懐かしくて当時誕生日ケーキの上に載せるイラストでこれ使いました
ありがとう私の青春
#スクフェスの思い出
#スクフェスへの愛
シワは増えたが
小学生の頃に見たチョーさんから
ほとんど変わってないのがスゴい。
個人的なチョーさんのイメージ。 https://t.co/MULeqweI8t
消えない炎
https://t.co/5Cjbubssrg
小学生の頃、怪しげな男に裏路地へ連れ込まれそうになった主人公。
男が持っていたナイフを偶然取り落としたのを見た彼は、反射的に男を刺してしまう。
以来、定期的に彼はある衝動に襲われるようになった。
サイコホラー短編が行ける方におすすめ。
#夜見の本棚
小学生の頃好きじゃない教科のテストは0点でも
お母さんは何も言わなかったけど
好きな教科、算数とか90点にはイマイチよね〜
100点取らなきゃなぁ〜
0か100の人間が面白いのよね〜
って。俄然算数ヤル気になりました😊
こんなに沢山の花束を貰ったのは葬式以来か?ってくらいの量を父の仕事仲間からいただいた(*´ч ` *)流石に5年も経つと訪問者も少なくなるから、来てもらうのは嬉しい。私が小学生の頃から知ってたみたいでなかなか面白い話も聞けて良かった。