立ち絵がlive2dで動くとか🙄

懐かしいですね艦これ改🌹

あるいは表情差分とか🙄

改修工廠や任務一覧でやってるから不可能ではないんでしょうけど望みは薄いでしょうね🌹

ぐぬぬ🙄

1 6

往復ほぼ貸切状態の西肥バスさんで弓張岳の展望台へ
手持ちに西村艦隊組のアクスタが無かったので、佐世保海軍工廠出身の由良さんアクスタ(舞鶴産)を起用
次佐世保に来る時はアニメのキービジュアルのように見える場所を探す山登りもしてみたいですね、ね?
※みかんはスタッフが美味しく頂きました

7 53

【告知】
より、天童アリスの固有武器「光の剣(スーパーノヴァ)」を1/12くらいで再現した3Dプリンター出力品を、
12/4に浅草橋で開催の「となりのもけいフェスティバル2」のぎ造船工廠卓にて頒布させて頂きます
興味のある方は是非お立ち寄りくださいませ!

120 262

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日11月29日は

駆逐艦「#浦波」進水日
昭和3年(1928年)

駆逐艦「#朧」起工日
昭和4年(1929年)
両艦佐世保海軍工廠

空母「#信濃」戦没日
昭和19年(1944年)


輸送艦「#しもきた」進水日
平成12年(2000年)
三井造船 玉野事業所

65 278

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日、11月27日は

空母「#瑞鶴」#進水日
昭和14年(1939年)11月27日
川崎造船所(神戸)
仕上げ作業は呉海軍工廠

駆逐艦「#海風」進水日です!
昭和11年(1936年)11月27日
舞鶴海軍工廠

要🧴手洗😷感染対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

65 264

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、11月26日は
艦体のイラストはありませんが
英戦艦「ウォースパイト」の進水日です
大正2年(1913年)11月26日
デヴォンポート海軍工廠

要🧴手洗😷感染対策
今日も元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

80 305

自己畫了一個討抱抱的動態表符
之後在DC群及圖奇聊天室可以使用唷
茶米布丁工廠:https://t.co/DgxK3fRPRd
圖奇頻道:https://t.co/HGXc2aLfLm

1 10

かりゅうさんより頂いたTS某潜水艦艦娘イラストと架空艦界隈における主要な武器商人と化しているあひる工廠さん製FCS-3です。

6 61

今日11月20日は

戦艦「山城」駆逐艦「浜風」空母「蒼龍」起工日
重巡洋艦「利根」竣工日ですが
https://t.co/fHgRz1cd8Q

軽巡洋艦「#天龍」#竣工日
大正8年(1919年)
横須賀海軍工廠→第二水雷戦隊旗艦

駆逐艦「#菊月」竣工日でも。
大正15年(1926年)
舞鶴工作部→佐世保鎮守府

20 102

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日11月16日は

空母「#飛龍」#進水日
昭和12年(1937年)

潜水艦母艦「#大鯨」進水日
昭和8年(1933年)
共に横須賀海軍工廠

イラストはありませんが
駆逐艦「#霰」進水日
昭和12年(1937年)
舞鶴海軍工廠

要🧴手洗😷感染対策
/( ̄▽ ̄)✨

70 249

自分が2020年11月14日に周辺探索に訪れた旧佐世保海軍工廠
(現:SSK佐世保重工業)

今日、2022年11月15日の86年前に
同地において
空母 が三段飛行甲板から
一段全通飛行甲板への近代化改装が始められた日です。

24 148

【ぴくふぁん今夜の進捗】
セリスのデザインがやっと終わったので今度はシートづくりです…!(手前が完全装備⇒装備無し)
愛機のザナグラードのシートは別個にして、後日製作しよう…。ブラント武器工廠との関りがあるという設定なので妹クリスティーヌ共々ブラント家にお世話になる予定です…🤖⚙

17 32

🎺おはようございます!
日曜日の朝です🌅

今日11月13日は

航空母艦「#鳳翔」#進水日
大正10年(1921年)11月13日
浅野造船所で起工、進水し
横須賀海軍工廠で竣工

昨年、令和3年(2021年)11月13日で
進水(1921年)より100周年

要🧴手洗😷感染対策
元気に行きましょう
/( ̄▽ ̄)✨

82 357

◎あなたのサークル「地測工廠」は、土曜日 西地区“ふ”ブロック-08a に配置されました。
明後日13日にリトバス本出して、冬コミではオリジナルの新刊出します!!

32 29

◎あなたのサークル「銀翼航空工廠」は、土曜日 東地区“イ”ブロック-03b に配置されました。
はい、新刊出せるよう足掻きます…

50 151

《GNMA-04B11 トリロバイト》アロウズの水中用MA。民間からの資金提供を受けてユニオン工廠で開発された機体であり、擬似太陽炉を3基搭載する。GN魚雷や敵機の動きを封じるケミカルジェリーボムなど多くの武装を装備し、クローアームによって接近戦も可能とする。

2 5

🎺おはようございます!
水曜日の朝です🌅

今日、11月9日は

護衛艦「#うみぎり」#進水日
平成元年(1989年)

練習艦「#はたかぜ」進水日
昭和59年(1984年)
両艦とも呉基地所属


戦艦「#長門」進水日です!
大正8年(1919年)
呉海軍工廠

要🧴手洗😷感染対策
/( ̄▽ ̄)✨

67 281



いつも笑顔で艦娘を送り出す艦娘寮のとても背の高い管理人兼用務員のお姉さん。
工廠の奥、秘められた区画には未だ担い手の定まらぬ封印されし艤装があるのだとかなんとか…

70 167

今日は11月4日
戦艦「#大和」#起工日に
 ●昭和12年(1937年)11月4日
 ●呉海軍工廠
大和の主砲を削り出した
に陸揚げ!
https://t.co/3hAdgCYLLj

50 203

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日11月3日は明治節(文化の日)


戦艦「#山城」#進水日
大正4年(1915年)11月3日
横須賀海軍工廠


DD-113 護衛艦「#さざなみ」

「ゴジラ」の日
(1954年11月3日に『ゴジラ』第1作が公開)
https://t.co/zgvoB8v2lq

/( ̄▽ ̄)✨

64 213