画質 高画質

野生の愛猫てとがあらわれた!

▸ナデナデする
▸モフモフする
▸フォローする
▸Ch登録する

\\\ 全部大歓迎 ///


8 40

【🎉新連載!!!】
『もふもふとむくむくと異世界漂流生活』第1話
漫画:エイタツ 原作:しまねこ/れんた
アース・スターノベルの大人気作をコミカライズ!
🐕🐈愛犬マックス・愛猫ニニと何気ない日々を送る健太郎。いつものように、ふたりとともに散歩へ出かけるが…。
https://t.co/EzmNpV9hFy

23 43

⏰今夜19時まで⏰

🌈話題のもふもふ にゃんリング💍🐈
我が家の愛猫が指輪に💎🐱
1名様にプレゼント企画🎁

もうすぐ200RT🔥
応援拡散いただけると とても嬉しいです🥳🥳
https://t.co/uMTxjmmjtT

16 24

昔描いた、友達とその愛猫「まるちゃん」の似顔絵がめちゃいいので見てほしいです🥺

まるちゃんが飼い主のボブヘアーに擬態していて、飼い主はジェスチャーで「まる」を表現🙆‍♀️🐈✨

今でもSNSのアイコンに使ってくれてて嬉しい限りです🥺

僕、にゃんこ描くの得意なのかも?w https://t.co/r96jgMFv36

3 6

猫を愛でる犬



外食産業専務の東陽と、企画プランナー・ロバートとの物語📘

東陽は恋愛にまったく興味がなくて、ロバートは狙った相手を落とすのが楽しみな男🏹

東陽には黒丸という愛犬がいて、ロバートにはマトリックスという愛猫がいる🐕🐈⏬

0 5

3/8
氏誕生(1922)
(漫画家 [#ゲゲゲの鬼太郎]他)

猫娘/猫仙人/五徳猫など
猫妖怪を多数描いた氏も
やっぱり猫好き

氏の猫漫画選[妖猫夜話]では
愛猫[ライちゃん]のお顔が拝める

氏の幸福7カ条(抜粋)
・自分の楽しさを追求すべし
・(時には)怠け者になれ
にも何か猫性を感じる!

47 285

愛猫はにゃちゃんの誕生日イラスト、自分の方では全体図上げてなかったのでアゲです🐈🍼

10 44

ぴくさむは我が家の愛猫あむがモデルですが、後輩のなっつカラーも誕生しました☺️✨

さらにお店のマスコットとしての初仕事として、桜の飲むチーズケーキとぴくさむのコラボ写真も完成🌸
写真と合成するの難しい😂

9 55

在りし日の愛猫を偲んで、小原孝さんの  を聞きます……

1 2

CoC「愛猫の上手な鳴かせ方」

■KP(KPC)/てゃんさん(逆戟 吠)
■PL(PC)/うず氏(灰原 煌)

▽シナリオ終了
猫耳!!しっぽ!!もふもふ!!!嬉しい!!!
ありがとうございました!

1 2

/ お仕事 /

ねこのきもち 2023.4月号
「顔と手で愛猫と会話しよう♪」イラストカット

読者さまから寄せられた愛猫さんたちとのコミュニケーション術。数ページにわたり描いています。

1 11

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「ねこほぐし」(#産業編集センター)

猫の飼い主が、愛猫達と健康で楽しく過ごすためのツボマッサージ&全身ストレッチを獣医師が紹介

予約は
https://t.co/lKiPNbxLpo

私もほぐされた~い

 

1 1

CoC【愛猫の上手な鳴かせ方】

KP
えびまろ

KPL/PC
雨鈴/高平志季
PL/PC
うめこ/常磐千景     (敬称略)

「おなか、すいた!」
両生還

0 3



見て見て〜!!!
しちみちゃん(@ sitimi07315 )が愛猫と私を描いてくれたの😭💗可愛すぎじゃない???

アイコンもヘッダーもしちみちゃんの絵にさせて貰っちゃった🤭💕

幸せなのです
‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››‹‹⸜( *)⸝››‹‹⸜( *ˊᵕˋ*)⸝››

1 19

らなちゃん いくつになっても子猫感が強い、
可愛い愛猫

デジタルイラストになりました。
碧い瞳、綺麗に描けたかな、

0 7

NEWにゃんリング🐈💍✨

umitaさん さんの愛猫シャルルちゃんを指輪にさせていただきました💍✨

もふもふで艶やかな毛にはプラチナを、吸い込まれそうに美しい青い目にはブルーダイヤを使用しています💎✨

そして来たる月曜日!
こちらのゴールドverを公開&Giveaway開始します!!💍🎁✨

32 79

暫くTwitter用の新規イラストが描けないかもですが、Instagram用は毎日描いて更新するし、愛猫大好きTwitterもInstagramも毎日更新してます!
週末はpixivとnoteとyoutubeも更新します!(更新した情報はTwitterにも共有します!)

17 119

猫の日にちゃんとしたの描きたかったなぁ
ってことで落書きだけど、私に抱っこされると感情と表情がしぬ愛猫ちゃん抱っこしてもらいました😌

20 43

ドイツへの移動中に一番緊張したこと。

それは空港の保安検査場で愛猫をキャリーから出さなければならなかったこと。もし逃げてしまったら...と思うと手が震えました。洗濯ネットに入れるといいという情報を得てそうしましたがこれは必須だと思います。無事に通過できて本当に良かったです。

1 28