正月に壁にかける筆タッチのネズミの絵が欲しいといわれ描いてみたもの
本当はもっとどーん!ばーん!みたいな抽象化したやつとか描いてみたいんだけど却下されました
(語彙力がない)

1 10

メモの魔力で言う抽象化の入門書的なマンガ。5W1Hの扇子はイメージしやすくいいフレームワーク。
Amazonプライムなら無料なのでオススメ。
『マンガでわかる! 5W1H思考』(渡邉 光太郎, 汐田 まくら, 秋内 常良 著) を読み終えたところです https://t.co/dqToNag3pv

0 1

  

最近アプリゲームで「sky」というゲームをやっているんですが
シンプルな操作性と背景や建物の表現が
シンプルかつどこか神秘的で それに感化されて描いてみました。

こういうリアルより抽象化されたイラストの表現も模索していきたく思う次第です

1 10

本日はスティーブン・ホールさんの講演会へ参加してきました。
とても貴重なお話が聞けてお腹がいっぱいです。
抽象化を巧みに使った世界観が、建築家でない人までもを感動させてくれる設計にとても感動。意図して作られているあたりが神なんだよなぁ…

1 11

元絵、その加筆版、ポストカードへのデザインレイアウトの一例。
こんな背景の描き方もたまには。自分の目であの街を見たり、自分の手で写真に収めた事がないから、どうしてもビルの雑踏は抽象化した空間構成になるのでした。

19 137

高度に抽象化された狼(?)。

0 30

可愛く抽象化されてる(しかも人様の絵)で、色塗りお手本もあるタイプ、気づけば初めてで難しかったので、
思いっきりお子様のクレヨンの色塗り風にしてみました(o_o) https://t.co/wK6TE5cV6t

0 0

一部の調布市民にはこの極度に抽象化された画像を見てどこの話をしているのかがわかる

1 2

高度に抽象化された画像

31 123

各番組ロゴ抽象化
センスが来い

20 59

そんなことよりうちの 抽象化した猫を見てくださいよ

14 31

"抽象化された笠地蔵"みたいなゴミ箱。
ちょっとマックス・エルンスト感ある。

69 196

抽象化してもわかるやつな

4 27

カラーパレットをアミサン専用カラーにしたので、極度に抽象化されてもアミサンを判別可能になりました

0 4

今日は安藤忠雄氏の誕生日。傑作揃いの実作は勿論デザインプロセスにおけるドローイングやモデルなども一つ一つが建築アートと呼べるほど美しい。中でもスピード感を持って描かれたスケッチは安藤のインスピレーションの凄さに溢れている。抽象化されたモデルもコンセプトそのものを表現していて秀逸

24 104

【アイコン変換企画】
いいねかRTでアイコン画像をカクカクに抽象化します。
ごめんなさい、昨日募集させてもらっていたものの8割自動化verです。昨日いいねいただいていた方も良ければご参加ください…!

29 84

いいねかRTでアイコンを四角で抽象化した絵を描きます。
せっかくそれ専用のお絵かきソフトを作ったので…試してみたいです。
(自動変換ではありません)

20 63