//=time() ?>
「クリプトの知識を噛み砕いて抽象化し自作イラストレーションに起こすこと」が今の自分に適したスタイルかもしれん
ちなみにこのイラストはブリッジサイトイメージして描いたんです
昨日は大河紀さん(@nori_okawa )の個展を拝見しました🚶
絶妙な匙加減でモチーフが抽象化され、それを形づくる色と線、作品を構成する素材までもシビアに選び抜かれていて震えました…!本当にすばらしいご作品たちでした。大河さんご本人が在廊されていて、直接お話を伺えたことも嬉しかったです。
うちの子美抄のFF八風球体化その後
負け続けたのでしばらく休んで再戦しに行ったら、ボールが色褪せてたり抽象化してたり滲んでたりしてました
背景空間の試行錯誤。
優柔不断の記録とも。
残ってるメモから少し抜き出して供養。斜めにするのと罫線の扱いは最後まで迷った。具象的に描き込む背景ではなく空間を抽象化したかったけど振り返ればほぼ下塗り。