画質 高画質

かまだの描き始め1日目から1週間くらいの初期絵をご覧ください 初手で自撮り写真をトレスしてました。この時期で褒めてくれる人がいたから「絵を描くと…楽しい!」を脳に学習させることができた。ありがとう!

4 33

人体描くとやはり画力上がった気になります

20 525

何度でも見てほしい
私が絵を描くときのメンタル三銃士
(※個人のイメージです)

4036 28574

とりあえず電子版で持ってなかったものを片っ端から買った。描くときの資料にもなるしいい機会だった 

7 52

skeb納品しました!コミッションありがとうございました!!!(https://t.co/LeO1253xMe

武蔵ちゃんと描くと聖杯うどんを書いてしまう呪い。

66 246

ノートについて

僕が描くときに大事にしているのが、ノートに「描きたいもの」をメモして、伝えたい事を明確にすることです。

そうしないと、描いているものが途中で「描けそうなもの」に変わってしまい、仕上げることが目標になってしまいます。ノート簡単なのでぜひ。

8 93

スズカ描くとゆるくなりがち

14 88


あと5日👀

これ描いた頃はサムネがよこ長で小sizeだったからよこ長の絵が多いのです
たて長の絵を描くと初見時は顔ではなく🥧が表示されるとか良くあったよ😂

16 77

最近スマートなお腹のししろんを描くと「あれだけラーメン食べてるのに!?」みたいな至極真っ当なリプがちょくちょく来るので、ちょっとお腹がポチャってきて焦ってるししろんのイラスト流しておきます😤

535 5676

凹凸の見え方について

光が強く当たったところは、表面の凹凸があまり見えません。凹凸がよく見えるのは、光とカゲの境目になります。

「境目~暗いところ」には質感を描き込んで、「光が当たった明るいところ」は省略して描くと、画面が見やすくなると思います。

10 66



男が女の絵を描くと言う行為は女々しい恥ずべき行為だという偏った環境下で育った
そんな最中一人でこっそり描いた時の背徳感と達成感が忘れられず
そんなような事がきっかけだったかもしれないし違うかもしれない

今は単純に楽しいから

9 29

諸々済んで久しぶりにまた一見開き進めました。
影描くときが最高に楽しくて、いい感じになって嬉しい。喜びの色

0 28

諸々済んで久しぶりにまた一見開き進めました。
影描くときさ最高に楽しくて、いい感じになって嬉しい。喜びの色

0 2

寝る前に描いてたこじろ見直してたら線細かった
ねむねむで描くとだめね…

0 5

ゴチャっとした絵を描くときはラフを描く→その上に更にラフを描く→その上に更にラフをかく→という感じで徐々に絵を細かくしているのですが、最初のラフ、雑すぎ

0 26

pixivリクエストで描いたアザミ
続編描こうかな、描くとしたらどんな話にしようかな…

0 7

身長差。
ランダルが5フィート5インチくらい、ルーサーとキャットマンが5フィート8インチ~6フィート1インチくらいだそうだから、それに合わすとざっくりこんな感じなんかなと
ただ自分が描くとランダルは150cmぐらいに縮むし、ルーサーは195cmを超えてしまう

28 409

あた二遊を描くと後ろで正バがいちゃつきがちになりますわ😉しゃーない

私へ
毎回コマ内の絵がデカすぎて余白がねえからあとで縮小してね

0 18

たまに自分の手癖の絵柄を思い出す遊び
小さい子を描くとたぶん滲み出てるよね

0 53