//=time() ?>
クラシカルな惑星旅行をイメージして描いてみました。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
#春の創作クラスターフォロー祭
#イラスト好きと繋がりたい
#赤を脱ぎたい日
『ドラゴン研究家と星の旅人』
魔法学校に星学者が現れて、魔法教師に力を貸してほしいと頼む。一方、ドラゴン研究家は星旅人を助ける。星旅人は、幼い頃に出会った邪神に呪いをかけられていて、それを解くために、協力して邪神を喚ぶ儀式をおこなう。
通販→https://t.co/OMyorVnUy9
【カラおそ新刊】『ドラゴン研究家と星の旅人』
魔法学校に星学者が現れて、魔法教師に力を貸してほしいと頼む。一方、ドラゴン研究家は星旅人を助ける。星旅人は、幼い頃に出会った邪神に呪いをかけられていて、それを解くために、協力して邪神を喚ぶ儀式をおこなう。
通販→https://t.co/OMyorVnUy9
星空保護区・星旅人兄さん
大好きな派生のひとつです…星空楽しかった!
マントや腰のヒラヒラはすぐはためかせたくなります(以前、魔法教師兄さんのマントをぶわーっとさせたことあり)
ロマンスの訪れを待っている少女(「スター・バケーション」)
家族との惑星旅行、最初は見慣れない景色に胸の高鳴りを感じたけれどすぐに飽きてしまった。少女の求めている胸の高鳴りはもっと甘酸っぱくて、時々ほろ苦くて。けれど待つだけではクリームソーダが溶けるばかりだという事に気付いてない
森の映画祭2020開催を決定です!(やったー!)世界観は「またね、」で、イラストはカシワイさん(@kfkx_)ロゴは白水さん(@nemuiasaa )。今年は“おうち”でオールナイトならぬ“オールマンス”で7月中の開催!惑星旅行に出た主人公からお手紙をみんな宛に届くよ。HPみてね!
≫https://t.co/iGIgDDrwN7
星旅Twitter1周年だあああ!!
わーいおめでとうだドーン!!
昨年2019年に5体ロボ描けたらアカ作るぞ!って作ったロボアカ!
今気づけば127体に!
まだまだ描くぜ☆
これからもよろしくね!