10位『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
マルチバース設定!?過去のSONY版に出てきたヴィランが再集結!?じゃあアレやコレも期待できるよね!?というこちらのワクワクに対して「さあどうだろうね~」と焦らしに焦らしてきた末に……なクリスマスパーティーみたいな映画。一言で言うならズル

1 0

『デッドロック2』観賞
マイケル・ジェイ・ホワイトによる実写版「笠地蔵」。人に優しくしたら何倍にもなって恩が返ってくる笠地蔵の話をテーマにゴリゴリのアクションも楽しめる素晴らしいアクション映画。刑務所内の修行からアドキンスとの一騎打ちも最高でした!最後は思わずホロっとしましたよ!

5 33

震災の悲劇をひけらかして訴えるのではなく、3人の女達の日常風景に野ざらしの廃墟が自然と映り込む。悲しんだところで元に戻るわけでもなく、買い物をしたり学校に行ったりと日々の生活を送る。ときおり辛くなってうずくまってしまう。でも、起き上がるのを待っててくれる人が側にいる。そんな映画。

2 33

明けましておめでとうございます😃

✅12日目「サメ」

【#コマンドーシャーク地獄の殺人サメ部隊】

愛するべきバカ映画。

核戦争後の世界と思えないほど緩い雰囲気です。

開き直ったバカ映画は、やさしい気持ちで鑑賞ができてしまう。

レンタル100円で気軽に鑑賞できる。

1 56

2022年第3位は「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」。ファン垂涎、真に究極のスパイダーマン映画。実写3シリーズの主人公とヴィランが結集、夢の戦いを繰り広げる。小ネタも豊富でシリーズを通じて鑑賞してきた人は感涙必至。

0 7

『RRR』
情報量で殴られる、この1本に2,3作品分詰まってる。他人の感想読むだけでも楽しい。
やり過ぎくらいがちょうどいい、壮大で、大袈裟で、インド人にしか作れない全力な映画。インドの風を浴びよ。
2回見て円盤も買う。ついでにバーフバリも買っとく。

0 0

397/1406.「バースト・マシンガール/マシンガール DEAD OR ALIVE」
2020年カナダ映画。
原題「Spare Parts」

まんま「片腕マシンガール」からの作品なのでしょう観てないけど4人のガールズバンドが拉致されて目覚めると片腕が武器にそして"神"の為の殺し合いもっと馬鹿馬鹿しくてもよかったのにな。

0 5

第1位 RRR
最高の179分。エンタメの暴力。常にクライマックスかのような高揚感。まさに“浴びる映画”だった。映画ファンから「絶対映画館で観た方がいい」と薦められ、鑑賞後は私も色んな人に布教した。そして観た全員が「最高だった」と言った映画。上映期間が短かったのが悔やまれる。

0 0

『THE FIRST SLAM DUNK』感想

「安西先生に『バスケがしたいです…』って言う漫画」レベルの知識しかない原作ミリしら勢で楽しめるか不安だったけど、超楽しかった!最初から最後まで最高のスポーツ映画。助けのない孤独の中で立ち尽くす子どもを救い上げるスポーツの力。宮城リョータはかっこいい。

22 110

⑥THE FIRST SLUM DANK
原作漫画のスピード感と臨場感をここまで再現するなんて…!ちゃんと一本の映画にするために「宮城リョータの物語」にしているのも流石。劇場で観るべき最高級のスポーツ映画。

0 2

キムヒョンジュ、カンスヨン主演、ヨンサンホ監督「ジョンイ」メインポスター公開。「ジョンイ」は気候変化で廃墟となった地球を脱出した人々が移住先のシェルターで発生した戦争を終結させるため伝説的な傭兵ジョンイの脳を複製し最高の戦闘AIを開発しようとするSF映画。
https://t.co/4k28wg1f9i

1 9

アマプラで大怪獣のあとしまつを見た。
公開前に映画館で予告を見た時には面白そうな設定だなと思っていたけど、公開と同時にありとあらゆる方面で酷評されていて結局見てない映画。

つづく

0 0

【2022年映画ベストテン第1位】

「RRR アール・アール・アール」

理由:
今年の個人的な圧倒的ベスト映画。
S・S・ラージャマウリ監督はマジで大天才。

こんなに3時間ずっと面白い映画が他にあります?
無駄なシーンが一切ないし、紹介シーンとか説明描写までいちいち楽しいのは驚異的でした。

1 23

サライ.jpに書いている『面白すぎる日本映画』。12月は渡辺徹さんの出演した『映画女優』をエッセイに書きました。
https://t.co/4Ipm2FpjiG
この映画の渡辺徹さんが前から好きでした。主役は吉永小百合さんです。田中絹代の伝記映画。市川崑監督。

2 4

391/1400.「エイリアン:ファイナルカウントダウン」
2017年アメリカ映画。
原題「Alien Reign of Man」

みんな大好き「オメガ:バトル・エイリアン」のジャスティン・プライス作品今回も全く話が分かりませんVFXめっちゃ凄いしイメージもいいのに映画を撮る技術だけが無いサメ男なエイリアンは可愛い。

0 3

今月見た映画。。
顔ぶれが濃ゆい(; ・`ω・´)!!!...

0 1

『X エックス』
A24が放つ、今年話題のホラー映画。
B級映画なんだけど、何か狙ってB級作っている感がする、とにかくトンデモなストーリー。

痛々しい場面が多いので要注意。後半から盛り上がってくる老夫婦の掛け合いが、前半の若者との対比と相まってエグさが数倍増し。
マキシーンは出世の予感(笑)

1 16

クリスマス映画週間
『エルフ サンタの国からやってきた』

偶然赤ん坊のころにサンタの国に渡りエルフとして育ったバディ。実の父を探してニューヨークへやってくる…日本未公開だったけどめちゃくちゃ良くできたクリスマスコメディ!純真なおっさんのバディが起こす騒動が楽しい傑作映画。

2 39

ポスターは魅力的なのに、なぜかあんまり面白くならないディーン・R・クーンツ原作映画。スティーブン・キングよりも映像化しやすそうなんだけどなぁ。

0 19


素晴らしき哉、人生
大切なものを持つ人こそ、失った時の悲しみは深い。生きる歓び、周りにいる大切な人達と優しさに感謝。
他作品にも名前が登場したり有名だが、意外と観たことない人も多いクリスマス映画。
観たい!!気になってる!! と言う方は今が最高のタイミングです!!

0 27