いや~疲れた!
最初ストライプ入りのビキニにしようとしていたんだけど、いざ描いてみたらビキニとストライプは合わせずらくて何とか最適化したら二重構造のトップスになった。
まだ完成じゃないけどタグ入れてみよう😅
ちなみにこの子は虹ヶ咲の愛さん。


0 3

同じキャラ顔を描きつづけてると、その時々で自分の中の流行とか描き方の最適化の変遷を実感できるネ

最初はロリータ志向から始まってるけど、小説の挿絵で動きのある絵を描くために一度デフォルメ化が進み、その後はキャラの解像度と構造の理解度が進んでリアルになってきてる

0 1

もう一年も折り返してますが、上半期は完全にデジタル造形にどっぷりでした。
約半年でZbrushの基本的な造形プロセスは習得できたので、下半期の目標は女性フィギュア&モデリングの最適化。あと、真面目に造形解剖学の勉強したいなって

5 69

【#コミケ 当落】
◎「あまかけプラント」は、土曜日 西地区“な”ブロック-02a に配置されました。

サークルカットを更新!
あまかけプラントのイメージカラー、シアンのフレームに換装した上で、カラー仕様に最適化いたしました。

https://t.co/ZRaI37THhm

2 3

おはパグ〜!

Windows版アイビスペイント使ってみた✨
【結論】未完成!

アプリ版をベタ移植でまったくWindowsに最適化してないので、描く以外のところでストレス溜りまくり

まずはアイビスがWindowsで出たことが重要で、これからに期待します♪



3 35

オリキャラのさいヴぁー(仮)さんくんです!
デティール気にいったので最適化しま!


5 19

レヴァイア「(私のメモリを、自身に合わせて”最適化”したか)」

優奈の答えに呼応して、メモリが黒白の光を放つ。やがて、そのメモリは新たな有り様を刻印した。

〈シンクロニティチェイン〉

優奈「…っ!」

優奈が、新たなメモリを躊躇いなく自身の左掌に突き立てる。

勇奈「優奈…」

(3/4)

0 4

ずっと待ってた念願のMHVR…!
この作品をVRでようやく見られた感動と、原作の雰囲気をしっかり再現しつつアトラクションとして最適化されたシステムに圧倒されながら楽しめました…!
(しかしスコアはポンコツw)
これはまた行きたい…… https://t.co/G1ujyZjtN2

1 6

⚠️メンテナンス
6/22 1:00-5:00(🇯🇵2:00-6:00)
サーバー最適化のためメンテナンスを行います。上記の時間は一時的にログイン出来ません。終了後、休止補償を発行します。
https://t.co/jsA3Nt2LgI

2 3

🌈🌻「朝の最適化」の凄さ

毎日同じ時間に起きる事が重要
早起きよりも、体内時計のリセットの方が重要
➡朝に日光浴する事、朝散歩する事
※朝散歩=起床後1時間以内に最低5分、30分程度速足でリズムよく運動する
メリット
・セロトニンの活性化
・体内時計のリセット
・ビタミンDの活性化

1 26

~おしらせ~

さんから委託を受けて、linux向パラメータ最適化ソフトウェアの
解説動画の挿絵を制作しました。(リンク先ピンク背景の、Advancedという動画)
https://t.co/B3fNO2i3QL

26 44

✨新バージョン9.5.6公開✨
各ストアからアプリのアップデートをお願いします。

対応内容
・「エイ」を店主「似顔絵屋」の好物から除外しました
・「リトルレディ」ガチャマシンからの排出率をアップしました
・前庭の左側を拡張できるようになりました
・画面のUIを最適化しました

14 99

迷った結果、こういう風にまとまった!!
最適化にはまだまだ改良が必要(御芽河あうる並感)

3 23

モデリング最適化後の阿修羅秘蔵

52 194

✿新バージョン 2.1.22公開✿
今回のアップデートはアプリケーションの更新を含めておりません。

対応内容
・ファッションを36個新規追加
・一部のピクニックシーズン家具の上に物を置くことができるように調整
・ピクニックシーズンンイベントシェア機能を最適化

22 170

☆接客施策のプロモーションマンガ☆

自社サイト=ランディングページへ
来てもらったお客様に
商品・サービスの事を
理解してもらうために、マンガを使い、
キャラクターやストーリーを通して
疑似体験してもらいます。

つまり、ランディングページの最適化です。

https://t.co/QYXn5gKJLT

1 2

【心再起】
荒んだ心で数える
幸せの花占い

あんなこともあったね
あのときは笑ったね

色褪せたアルバム
枯れた思いでめくり行く

精神のクールタイム

この繰り返しにも
可笑しさを覚える何回目

擦り切れたタイヤ
この道は私には無理だったかも

要約、始まる人生の最適化
その一歩が今

9 110


バケツ塗りのために最適化した結果、絶対漏れない最強の線画に進化した

0 5

最適化、という意味では、縦スクロールからページ漫画に変換するときに、こういう縦のコマを横のコマに書き足して変換したり、トリミングし直すのも、最適化。特に、ページ漫画においては、この横長のコマをちゃんと作ると、違和感が少なくなる。

6 17