//=time() ?>
登り切って
無事 参拝する事が出来ました
不思議な事に鳥居をくぐり
本殿に二礼二拍一礼した後
それまでは無風状態だったのが
突然爽やかな心地よい風が吹き
汗を拭う様に
風が身体を包みましたな
星見祭事最終話のキンゴエ。(これで)うち本殿比200%イチャイチャしてるよ!キンシロさんとゴエモンがワイワイきゃっきゃしてて楽しい祭事でしたありがとう😊😊😊
ドヤ顔の狛犬と控えめな神馬がいる。
実は狛犬を見て回るのが、神社巡りの密かな楽しみだったりするw
神門をくぐると舞殿と本殿。
舞殿と神楽殿の違いってなんだろう?🤔
平日だけあって人が少ないのも良し。
八坂神社(臼杵市臼杵祇園南)朱◯
旧臼杵領総鎮守。元はいわき市の鶴ケ峰に祀られていたものが後三年の役の戦乱を避け臼杵に遷座したもの。本殿の造形もなかなか見事ですが、摂社が摂社と掲げる鳥居の中にまとめて祀られているのが興味深いです。
今日も遅くまでお付き合いいただきありがとうございました!ε٩(๑> ө <)۶зいよいよ古手神社の本殿に着手できそうです!_(。≖Θ≖。)_Ψ✨
アンケートの1勢さんがいなくなってもーたぴよ…( ´тΘт` )ぐすんこ
落書き。エミリーちゃんと神楽鈴。
#毎月8日はエミリーの日
この前の某お散歩イベントで神社の本殿でご参拝した時、初めて聞いた神楽鈴の音色があまりにも綺麗で、奉納の舞を見て大和撫子に憧れたエミリーもこの鈴の音を聞いたのでは?と妄想してみた結果です
京都 #車折神社 の本殿裏の #八百万神社 を参拝してまいりました⛩
毎年訪れているのに、今まで気付きませんでした。
以降、新しい出会いと、何故か食物を戴く機会が増えました。引き寄せるのは人の御縁だけでは無いのかも知れません🤗
#人脈拡大
#八百万の神々
#月夜桜外伝
#御縁がありますように https://t.co/jUWRKDrwcH
#バンケツ三周年なのでバンケツクラスタさんと繋がりたい
BL本殿CP量産型腐女子。
偶に絵も描く字書き。
本とか出してます。
書くのは固定派ですが、読んだりする分には殆ど地雷は無い。
(数少ない地雷は自衛中)
其方が大丈夫ならば夢女子さんも歓迎。
ふぁぼりつ反応有りましたらお迎え上がります!
先日出張の間に、少しだけ立ち寄った明治神宮御苑。
ホントにあまり時間がなかったので
南参道を少し歩き御苑で花菖蒲や睡蓮を見ていたら…
もう引き返さなくてはいけない時間に。
本殿にもおまいりできずだったので
次回はゆっくり訪れたいです。
でもほんと神秘的で心あらわれる気持ちに♡
#清正井
笠間稲荷神社の周辺に売ってる胡桃(入り)いなりは本当、美味しいのでおススメ😊
本殿の裏側にあるという、狐塚を見に行くのを忘れてしまった😵雨も降り出してたし☔️