おそらくVoid Monsterを導入した後追加されてる2つのProgress(どちらもノイズが掛かってるもの)を進める事でInfo Fragmentsと構造物の構築が解禁されるのだと思います

0 1

石畳塗ってたら昼休憩が終わった…ボクはとことん西洋の構造物が苦手らしい

18 39

続き 艦尾構造物の細部
トラス状の構造物に周りにボートダビット、後部X,Y砲塔へと続きます。

21 63

ガイペロン級二連多層式航宙母艦 ドグマガイ
地球・ガミラス共同開発の第2の空母でⅢの二連三段空母をオマージュして建造している艦です‼︎ 二つ繋げる用のランベアと間の構造物、そして特徴の三連砲も用意してありますが、赤塗装や改造の手間で殆ど手付かずとなっています…^_^;

0 3

1枚目、オーストラリア(https://t.co/Crx0Y2xwBS)。2枚目キャンベラ(https://t.co/HFr9e89BKN)。オーストラリアもキャンベラもカタパルト基部は四角い構造物の周囲にブラケット支え。3枚目ケントで基部は丸い形(https://t.co/uXXhcQUUME)。その他、煙突高さや後部指揮所位置も違います。

3 7

1983年10月22日限りで廃止された白糠線沿線に「鍛高」というところがある。しそ焼酎「鍛高譚」命名のヒントになった地名と思われ、アイヌ語でカレイ類という意味とのこと。茶路川を10kmくらい遡った場所だが…。
現在も廃線の築堤が残る一方、近くには道東道が開通。SICっぽい構造物は管理用通路か。

7 29



 
大体船体・艦橋構造物が1/10~1/20
兵装が1/10~1/12辺り。
理想は1/10での統一なんだけど、やっぱ見た目とか色々難しい。
詰まり14cm連装砲は1.4cm辺りになってる。
威力やら何やらは幾分嘘OKで

10 14

本物見ると作りたくなって久しぶりにネバクラ
喫水線下がまだまだだけど構造物はかなり良い感じ

0 1


昔のやつから、1/2000ビスマルクは上部構造物の木甲板部の塗装が割と上手くいったと思ってます
あとこのタグざっと見たけどマスキングゾルって意外と使われてないんですね

6 23

ノートルダム大聖堂でのプロジェクションマッピング素晴らしかった!モーメントファクトリーという日本で言えばNAKEDやライゾマのようなデジタルアートの集団の作品なんだけど、大聖堂だけに構造物が複雑であれだけの投影をするって多分ものすごいレベルが高いのでは?

1 1

「新丹那トンネル」
戦前の弾丸列車計画に端を発し、のちに新幹線へ転用された構造物のひとつ。本邦の高速鉄道史の生き証人を700系が走り抜ける。

21 191

「水上機械都市_AnotherDay」

青色に輝く水面の上にそびえ立つ機械構造物の街並み。

先日投稿した絵の別バージョンです。
橋を取り除き、船を追加。
水面を広く見せる構図にしてみました。

64 284

おれはシンプル装備ががす、、す、、、す、、、、ストロマトライト(原始地球の大気に酸素をもたらし、海中生物の陸上進出を可能にさせた「シアノバクテリア」によって形成される岩石質の構造物)!!!!!!!

0 4

🔷方舟、共鳴、風速40m、シゲさん!多層構造物なんてワードでワクワクしちゃうくらいにパト好き!

276 807

食道(正中にある肌色の構造物)は胸部大動脈(赤色の構造物)や気管(白色の構造物)、図には無いが心臓とも隣接しており、魚骨等により穿孔を来たした時、いかに危険かがわかる。

219 349

HMS ロンドン 後部構造物の細部製作
トラス状の構造物を組み立て 上部のレーダーは端材で製作 ランタン内部に収めました。
見た感じ灯台っぽいですね。

12 65

3年ぶり2回目の建造、すなわちリメイク作品

リメイクプロジェクト自体はずっと前に始動してたんだけど、構造物の造形に苦戦し、結局お蔵入りに……

13号型巡洋戦艦も建造したことだし、、、ということで重い腰を上げてなんとか再開。結果なかなかの力作になった(つかれた)

0 8

カメラのフレーミングの関係で、最初は三連に見えるけど、実際は四連か。

(ゆうれい船上部構造物から出て来るランチャーは二連装)

8 25

佐世保の針尾送信所も見てきました。このコンクリート製巨大構造物、大正時代に建てられたアンテナだそうな

1 7

僕が宮武がペン入れしたヤマトに色を塗るときに宮武からいくつか口頭で指示がありましたが、まず ヤマトの船体は、旅客機の胴体と同じ曲面を持つこと・艦橋とその周りの構造物と胴体との接合部分の角度、そして船底の前にある丸い膨らみのところで、胴体はいちど絞られるようなカーブを描くこと

275 459