//=time() ?>
一応公卿(武官)→ひろ、陰陽師→れ、で
景光はおいかけ(顔の横に着いてるやつ)似合うだろうな…というところが出発点だったり
考証とかゆるゆるだから雰囲気でどうぞ
アンケートに参加してくださった皆さま、ありがとうございました。
琅燦は武官が厚遇されている事にもしかして不満を持ってたり、なんて考えましたが、0票でよかった~。#十二国記
本日11/30は、『夜明け前より瑠璃色な』のサブヒロインで大使館に常駐している月王国の駐在武官「カレン・クラヴィウス」の誕生日です。ハッピーバースデー!
https://t.co/gHh3KFWaSn
なぜスオムスが学生を欲したか?智ちゃん欠乏症に陥ったハルカが階級と序列を盾に巫女服着せたりキ44履いてる尻を後ろから観察したり好き勝手楽しむためでしょ。駐在武官に「帰りますよ?」と脅迫して。とか想像したのだが。プリクエルを読んだ限りではそれだけでは済まされない気がする。
未だ全体デザインに苦しむ件のタムラさん3形態(ヤマト上級武官モード、ヒタカミ潜入モード、男前モード)+今日のらくがき
描き起こすに当たっては理想と現実の乖離が激しくてオボボボボ
②一番頭が良いキャラ
それならぶっちぎりで指揮官。
普段はアレだが、街の重役をする文官でありながら、戦闘指揮もする武官。しかも戦闘しながら指揮を出来るので、頭の回転が速い。武官文官両道だ。
以前の絵でミスがあったので
海兵隊将兵夏服書き直し。
海軍武官服制の付録に「暑中略服ハ〜中略〜袴ハ白「リンネル」ヲ用フベシ」と書いてあったのを見落としていました。
完成
吶喊する海兵士官歩兵科少佐
海軍武官服制の付録に「大禮服並びに礼服にては〜中略〜海兵馬上士官は必ず長靴を用いこれを袴上に着すべし」とあるため、略服にも着用させてみました。
ワンドロヤマト第115回
【チョコレート】
ヤマト食堂でランチ中ちょっと席をたったらチョコレートが山と積まれていたキーマンの席。「十字架発言」以来大人気の昔話には詳しいがバレンタインには疎い元情報部武官。
#ヤマトでお絵描き60分一本勝負
#ymt60draw