//=time() ?>
☑️ゴールデンカムイ 31
死闘に次ぐ死闘。
ノンストップで展開する闘いもようやく決着の最終巻。
敵も味方もそれぞれの生き様死に様が途轍もなくカッコいい。
壮大な物語の中に個々の煌めきが際立つ良い作品でした。
そしてラストは『らしい』終わり方ですね😂
#今日買った漫画
タナトス(メギド72)
メギド関係のフォロワーにとってはもう言うまでもないですが、メギド以外関係でフォローしていただいた方のために晒します
生き物の死に様の観察と研究が大好きなかわいい男の子です
性能はガチゴリラ、声帯は子安さんの息子さんです
後ろの虫は本来の姿です
キャスター
【種別】サーヴァント
【性別】女(?)
【所属】第四区博物館
【思想】人間の愉快な死に様を観察したい。
#ルラシオンキャラクター図鑑
「エヴァンゲリオン」葛城ミサト
新旧どっちも好き語りきれん。
かっこよさと可愛らしさ、強さと弱さを兼ね備えた魅力だらけのキャラ。
2本の線の間で揺れ動く様が堪らない。無茶苦茶で支離滅裂だけどいざとなった時の行動力が凄い。
大人の女性の魅力が詰まったキャラ。
新旧で違う死に様も良いぞ。
#まつろぱれっと
クリア&死に様全回収!80回死亡☆
世界観と絵柄に引き込まれた...!!✨
今までやったホラゲの中でいっちばん好きなゲーム🎨
徐々に分かる少女の裏側、人それぞれの思い...
考えさせられるゲームだった...
何回でもプレイしちゃうw
Netflixで『平家物語』視聴完了。
諸行無常。
盛者必衰。
儚く散り、滅び行く栄枯盛衰の平家の物語。
檀ノ浦の戦いに敗れた平家の死に様が切ない.....
ちょうど今、大河ドラマで『鎌倉殿の十三人』やってるが、ちょうど同じ時代だし、平家の視点も見れて面白い。
良作だった。
#平家物語
Vガンダム全51話を鑑賞
キャラクターの死に様が鮮烈で記憶に残る作品のラストで、まさか生きている姿に驚くとは。最大の敵が失明して見窄らしく故郷を求めて生きている姿を映して終わるのが何とも言えない余韻を残してくれた。ガンダムシリーズで主人公が元居た故郷に帰還して収まっていくのが新鮮。
ヒロインの声がウザすぎてノれず。言語違う方が誤魔化されていいよね。終盤の地下無シーンに至るまでがダリィ〜!でも公安の辺見は圧倒的に本作のが良かった、死に様が素晴らしい。あと終わり方も全然違うのね。どちらも展開に合ったオチで良き。ラスト主人公の絶望した表情凄くて震えた>人狼 JIN-ROH
@kyo_kusootaku 分かっていただけますか‼️
(○・▽・)っ ⊂(・▽・〇)ガシイイイッ!!
それくらい血生臭くてもスカッとした死に様晒してくれないと…
仁義を通している久我くんたちや、今まで退場してしまった任侠たちが浮かばれませんし(泣きの菱山さんや別府さんetc)…
ベスト END回収しました
なんかもう…推しキャラのMSの所とかの様子、そして死に様がしんどすぎてそれどころじゃなかった、なんというかこの方は飽きたらすぐ殺すからヒヤヒヤでした…疲れた…つらい…主人公ちゃんメインキャラに命狙われすぎるよ… https://t.co/ttsyy6DP0y