1972「マジンガーZ」石丸博也さん🔥
1990「CBキャラ永井豪ワールド オレは強いぞマジンガーZ!」山口勝平さん
2009「真マジンガー 衝撃!Z編」赤羽根健治さん
2017「劇場版マジンガーZ/INFINITY」森久保祥太郎さん

いよいよ50年目の
幕開け…!👊 https://t.co/nE2AizogCs

5 16

テレビ絵本 デビルマン
(本放映時発行・ひかりのくに)

《原作・作画構成》
 永井豪とダイナミックプロ

6 23

Until recently it was very clear to me that the inspiration for the birdman character in "LAST MAN" was Go Nagai's "Tsubasa no Hito".

『ラストマン』のバードマンというキャラクターは、永井豪の『翼の人』から着想を得たということが、最近まではっきりしていたんです。

4 9

本日11月10日に『漫画家本スペシャル 永井豪本』と のマンガ最新作最新刊『柳生裸真剣』第3巻が小学館より2冊同時発売されました!
永井豪の過去現在をいろんな角度から楽しんでいただける2冊になっております。ぜひお手にとってくださいね。

125 358

小学館のテレビ名作
『サイコアーマー ゴーバリアン』
(1983年)
*原作:永井豪とダイナミック企画
*制作:ナック

2 19

永井豪『ちびっこ怪獣ヤダモン』(メディアファクトリー)
永井豪が『ハレンチ学園』で大ブレイクする前年(1967年)に連載開始したコミカライズ作品。
怪獣研究所の所員役でヒゲゴジラ(本名 吉永小百合)が登場しています。

0 0

初めて顔差分も作って使用したんですが、使えたしウケてもらえたので良かったです。ちなみに恐竜好き設定の前は永井豪作品が好きっていう設定だったので、ビジュアルにちょっとデビ〇マンみがあります

0 0

16、一番好きな絵柄の漫画家
◎自分の性癖を作り出した部門
藤子不二雄
松本零士
永井豪
高橋留美子
寺沢武一
吾妻ひでお
聖悠紀
多田かおる
新沢基栄
細野不二彦
桂正和
まつもと泉
安彦良和
安永航一郎
荒木飛呂彦
島本和彦
→中高時代は完全にこの方々の影響をめちゃくちゃ受けました、、、(笑)

0 9

W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展
永井豪が1972年に連載開始した『デビルマン』『マジンガーZ』の生原稿の展示をはじめ、それぞれのタイトルの続編や派生作品の展示を行います
2022.10.28(金)〜2023.2.20(月)休館水曜

https://t.co/DXVXuPXMFl

1 3

本日も永井豪作品をpdf化しました。
『手天童子』(KCSP版)全5巻、『凄ノ王伝説』全7巻、『おいら女蛮』全4巻、『ガクエン退屈男』全2巻。
『凄ノ王伝説』の増補分(第6・7巻)の内容はほとんど覚えていませんでした。

0 1

同じく永井豪『デビルマン』(KCSP版)全3巻、『新デビルマン』、『真夜中の戦士』。
『真夜中の戦士』はこの長編版よりも元の短篇版の方が好きです。

0 1

本日は、以下の本をpdf化しました。
先ずは永井豪『ハレンチ学園』(KCSP版)全7巻。
第1部終盤のハレンチ大戦争でイキドマリやアユちゃんが死んじゃう場面、雑誌連載で読んだ時は驚いたな。

0 2

本日は、以下の本をpdf化しました。
小池一夫・永井豪『花平バズーカ』全6巻
永井豪『戦群』(原作:吉川英治『神州天馬侠』)全6巻
団龍彦・永井豪『翼の人』

0 0

\🌼#手塚治虫記念館 企画展情報🌼/
10/28(金)から開催
「w50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展」
生原稿の展示や永井豪先生自ら描いたそれぞれのタイトルの続編、派生作品の展示など超貴重✨
https://t.co/kuosv1e854

現在開催中の「超時空要塞マクロス展」は10/24(月)まで。まだの方は急げー💨

71 148

舊圖重發
聽說開新平台可以用這種方式經營

據今11年前用Copic畫的,永井豪風吊帶襪天使
現在Copic差不多荒廢了
https://t.co/9M6u0JJWXS

0 8

分かる。
ただ漫画やイラストだと永井豪やわたなべわたるクラスが好きなのよね。🐸

0 0