//=time() ?>
初めて顔差分も作って使用したんですが、使えたしウケてもらえたので良かったです。ちなみに恐竜好き設定の前は永井豪作品が好きっていう設定だったので、ビジュアルにちょっとデビ〇マンみがあります
16、一番好きな絵柄の漫画家
◎自分の性癖を作り出した部門
藤子不二雄
松本零士
永井豪
高橋留美子
寺沢武一
吾妻ひでお
聖悠紀
多田かおる
新沢基栄
細野不二彦
桂正和
まつもと泉
安彦良和
安永航一郎
荒木飛呂彦
島本和彦
→中高時代は完全にこの方々の影響をめちゃくちゃ受けました、、、(笑)
W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展
永井豪が1972年に連載開始した『デビルマン』『マジンガーZ』の生原稿の展示をはじめ、それぞれのタイトルの続編や派生作品の展示を行います
2022.10.28(金)〜2023.2.20(月)休館水曜
#兵庫 #宝塚市 #手塚治虫記念館
https://t.co/DXVXuPXMFl
本日も永井豪作品をpdf化しました。
『手天童子』(KCSP版)全5巻、『凄ノ王伝説』全7巻、『おいら女蛮』全4巻、『ガクエン退屈男』全2巻。
『凄ノ王伝説』の増補分(第6・7巻)の内容はほとんど覚えていませんでした。
本日は、以下の本をpdf化しました。
先ずは永井豪『ハレンチ学園』(KCSP版)全7巻。
第1部終盤のハレンチ大戦争でイキドマリやアユちゃんが死んじゃう場面、雑誌連載で読んだ時は驚いたな。
本日は、以下の本をpdf化しました。
小池一夫・永井豪『花平バズーカ』全6巻
永井豪『戦群』(原作:吉川英治『神州天馬侠』)全6巻
団龍彦・永井豪『翼の人』
\🌼#手塚治虫記念館 企画展情報🌼/
10/28(金)から開催
「w50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展」
生原稿の展示や永井豪先生自ら描いたそれぞれのタイトルの続編、派生作品の展示など超貴重✨
https://t.co/kuosv1e854
現在開催中の「超時空要塞マクロス展」は10/24(月)まで。まだの方は急げー💨
舊圖重發
聽說開新平台可以用這種方式經營
據今11年前用Copic畫的,永井豪風吊帶襪天使
現在Copic差不多荒廢了
https://t.co/9M6u0JJWXS
原作が永井豪なので、当然ながら当初は男性向け作品でした。しかしどういうわけか女児たちにも人気が出て、だから新作では子ども目線を意識した作りになりました😊 #キューティーハニー
思えば今季二大バイオレンスアニメのうち、永井豪的バイオレンスを極めたのがチェンソーマン、石川賢的バイオレンスを極めたのがこのアキバ冥途戦争だと思う。
#アキバ冥途戦争
#akibamaidwar
@ShowaRainbow やっぱり如月ハニーちゃん♡
コスプレシーンを描くと、どうしても如月さんがコスプレしている風になってしまいます♡
#永井豪 #キューティーハニー
明日10/13は『#キューティーハニー』放送開始記念日♪今時流行りの女のコ·如月ハニー役の #増山江威子 さんのセクシー&キュートな美声にシビレます♪ OPも何度も観ても飽きないですよね♪
#アニメ #anime #永井豪 さん https://t.co/FyFUTTrSLD