//=time() ?>
TOHO日比谷『風の谷のナウシカ(83)』。劇場観賞は初。映画館で観ることで強化されたのは、王蟲はじめとする蟲のデカさ存在感と、ナウシカの突出した可愛さ。アニメージュのキャラ投票で長年1位だった理由がようやく理解できた。名作映画というより、おもろいポストアポカリプス萌え萌え戦争アニメだ!
🎬#風の谷のナウシカ
映画館で観てきた〜
王蟲が怖くてテレビでやってるのもあんま観てなかったから、映画自体初めてちゃんと観た。映像も綺麗だし風とか虫の音の臨場感に感動した...!映画館で観るジブリ凄い!
ちょうど今年マンガ読んで歌舞伎行ったりしてたんだけどわりと内容違ってて面白かった。
映画館でナウシカ観てきました。カッコよさと表現の深さにずっと興奮してた。大きいスクリーンで観せてくれて本当にありがとうございます。
王蟲飛び出てくるシーンの絵と曲の迫力すごかったー…
ナウシカが映画館で観れる日が来るなんて!!
めちゃくちゃ嬉しい😆
ラピュタも公開して欲しい!!
ナウシカの世界で好きなのは
王蟲、メーヴェ、テト、地下の部屋
ラピュタでは一択ロボット兵
ジブリ作品は初期の物が好き💕
久しぶりにナウシカのサントラ引っ張り出してきた✨ 久石譲さんの音楽、当時は毎日聴いてました。。
"鳥の人、虫愛ずる姫"いいですね✨
やはり駿監督、天才。新海監督も相当インスパイアされてる。続編が観たい作品の一つ。
"王蟲との交流"の歌は久石さんの4歳の娘さんだそう。。
#風の谷のナウシカ
【既刊紹介】『竹谷隆之 畏怖の造形』発売直後にたちまち品切れ&重版✨ 造形好きは必ず持っている⁉️1冊です。『シン・ゴジラ』『進撃の巨人』『巨神兵東京に現わる』『風の谷のナウシカ 王蟲の世界』『精霊の守り人』etc…時間を忘れて見入ってしまう素晴らしい造形の数々。
https://t.co/1YcTni2mNU
今日もありがとうございました🤗
見返してみれば
今日1日ほぼ王蟲でした。。。。
しつこいくらいに王蟲でした。。。
スミマセンm(_ _)m
明日も王蟲ですm(_ _)m
明日は休日なので
何か発見できたらいいなーと思ってます(・∀・)♥️
明日もよろしくお願いします(*^^*)✨✨✨
今日もありがとうございます(*^^*)
今日はナウシカの王蟲の目?の色を付けました(・∀・)
が少し塗装禿げて
やり直して
まだ乾いてないので
中途半端な状態です(´・ω・`)
明日には完成できるかな😂
明日もよろしくお願いします🤗✨✨
経年劣化あり #風の谷のナウシカ #宮崎駿 イメージボード ポストカード 単品 傷ついた幼虫の王蟲を銃で撃とうとするナウシカ #ジブリ #王蟲 https://t.co/5vmBGsK64S https://t.co/5vmBGsK64S