🎴十月・紅葉

紅葉に鹿/紅葉に青短/紅葉のカス/紅葉のカス

紅葉の花言葉🍁
節制」「遠慮」「自制」
「大切な思い出」

鹿
「鹿が財運の縁起物」
武甕槌命が白鹿に乗ってやってきたことから鹿が「神の使い」
鹿の角その立派な佇まいから「力の象徴」

   

1 0

武甕雷宗統の素顔、本人が解釈違いを気にするのでこの形でのお披露目

0 8

『じーしがーみ(厨子甕)』モノタイプ 2017

沖縄は梅雨明けしたそう。
今年は暑くなりそう。

0 7

甕湯の露天にぎゅうぎゅうにつまってくれ🐙🐬🦈

昨日いった露天が日除けに和傘おいてたのが雅だったから

0 5

甕たんとけもけもん!

1 18

鹿島は茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮から。香取神宮、息栖神社と同じ東国三社の一社。神武天皇元年に創建されたと言い伝えられている。武神である武甕槌大神が祀られており鎌倉時代から江戸時代にかけて武士の信仰対象となっていた。

1 4

東方二次創作

東方霽天宮 Phantasmボス

『幻想郷の天照大御神』

甕依(みかより) 卑弥呼(ひみこ)

【種族】現人神
【能力】全てを遍く照らす程度の能力
テーマ曲:陽を彌し覡
    (ひをあまねしみこ)

  https://t.co/w0ZXmLCOFn

10 33

《もえもえ❤️メイド道場破り!!》にてげととできる報酬をご紹介っ(ㆁᴗㆁ✿)
知的なメガネの似合うミーティアちゃん、甕破り一文字ちゃんをご紹介なのですす~!
メガネメイドさん総勢8魔剣、ぜひぜひそろえてくださいましし( ๑˃ ᴗ ˂)

18 70

イリオネウス・静織=・甕速日・アルハンブラ
通称イリオン。クラ(略)の参謀。父は西洋貴族、母は東洋貴族。貫く鷹のカガセの異母兄。策士型なので参謀ポジションになるから何でも知っているように見えるが、魔法のことには疎い。どことなく中性的というかカマっぽい。口癖は「おやおやふふふ」。

0 1

甕星 あかつき
20歳 新聞部顧問 金星
三重出身、オリオン学園の新聞部顧問。おっとりしていて穏やか。打たれ弱いが諦めない。仕事には真面目に取り組むが、どんくさく抜けている面も多い。短大卒のため教員にしては若い自身の年齢を気にしており、あまり自信がない。自宅ではりねずみを飼っている。

5 10

珍魂奇魂甕津雷媛神ルートはとても甘くてたまらないよ

0 1

『水の中の迦陵頻伽』

その声は、聴こえるようで 聴こえないようで。
見えるようで 見えない 甕覗きの色のように。

https://t.co/9Lbw7n2Y9W

0 3

こちらは、紀元前15世紀のエジプト新王国の貴族の墓から見つかった壁画です(画像はメトロポリタン博物館所蔵の模写)。横倒しにした長胴甕のような養蜂箱から、蜂蜜を集める様子が描かれています。この地域では、数千年にわたってこうした方法で蜂蜜を採っていました。 

4 13

甕ちゃんのこ描いた!!可愛い…(*´-`)

1 17

そしてこれは1枚目が甕星さんって夜食國の外交官的なことやってるんじゃね?の考察してたときの絵。スーツが描きたかった
2枚目3枚目がうちよそで伴侶に渡す自分の(分御霊こねこねして作った)お人形ちゃん

1 16

東方二次創作 オリジナル

6面ボス

『天照す太陽の巫女』

甕依(みかより) 卑弥呼(ひみこ)

【種族】人間
【能力】鬼道を使う程度の能力
【テーマ曲】日の巫女


11 33

私はいつか、親友が描いてくれた甕桃子のコスプレをします

1 5