//=time() ?>
東京日帰り出張ついでのミニ聖地巡礼11 その10
JR町田駅北口前 モニュメント広場(町田市)その3
モニュメントの向こう側で写真撮ってなかった。
①デート・ア・ライブ(2013) 8話
②デート・ア・ライブⅢ(2019) 2話
③サークレット・プリンセス(2019) 1話
https://t.co/VwQWnIaI1b
#アニメ聖地
町田市立図書館主催の「POPコンテストまちだ 2019」が本日からスタートしました!!
今年は僕がイラストを担当しております
コンテストの詳細はこちら→
https://t.co/3ifPOPdVgE
ご応募をお待ちしています。
町田市立図書館主催の「POPコンテストまちだ 2019」が開催されます
今年は僕がイラストを担当しました
対象:小学4年生から18歳まで
応募期間:7/12〜29まで
色んなところにチラシを設置してます
ドンドン参加お願いします!
詳細はこちら
https://t.co/3ifPOPdVgE
#POPコンテスト #中垣ゆたか #町田
びっくりーー!
町田市立国際版画美術館の特別展の最後に展示されていたJ. J. グランヴィルの作品がいたく気に入ってしまい、忘れられなくておうち帰って来てから調べていたら、イニュエンドウのジャケットの方だった…😢
ていうかQファンなら作家名覚えておきなよって話ですね…
国際版画美術館に「THE BODY ー身体の宇宙-」展を観に来ました☆
#町田市立国際版画美術館 #ボディ展 #FarneseHercules #hendrickgoltzius
町田市立国際版画美術館のTHE BODY-身体の宇宙-へ。
本当にこの美術館はオススメ!都内からは少し遠いけど、多摩美の子ぐらいなら行きやすいよ。
デューラーのネメシス撮影できるよ!羽が美し〜〜🥺6月23日まで
【#ボディ展 開催中(6月23日まで)】
出品作家の池田俊彦氏が参加するスペシャルトークは明日5月25日(土)の14時からスタートです。さらに版画工房カワラボ!での刷りの実演のために池田氏が版を描き下ろし! 詳細は当館HPをご覧ください。https://t.co/Enr5EVJXg5 #版美 #町田市立国際版画美術館
東京都町田市に住んでいるどっかの誰かさん(@zhukov1945jp)は、フジミのちび丸ティーガーのアップデートパーツを作ろうとしたが、それを上回る変人がいたか(笑)
【#ボディ展 開催中(6月23日まで)】
5月25日のギャラリートークに出品作家の池田俊彦氏が緊急参加!担当学芸員とスペシャルトークを行います。トーク後は池田氏が出品作を制作した版画工房カワラボ!を見学。詳細は当館HPをご覧ください。https://t.co/Enr5EVJXg5 #版美 #町田市立国際版画美術館
《4/20開催【THE BODY―身体の宇宙―】予告情報》
第1章と第2章の断章として「聖なるからだ」を紹介。1500年前後に作られたキリストや聖人の身体を描いた小さな木版画と、そこに込められた思いを展覧します。https://t.co/Enr5EVJXg5 #版美 #ボディ展 #町田市立国際版画美術館 #キリスト教
【THE BODY―身体の宇宙―】
第1章は「理想の身体」。「美」と「力」に注目しながら、15~17世紀西洋の身体イメージをたどります。デューラー作《アダムとエヴァ》(当館寄託)も展示予定!お見逃しなく!https://t.co/Enr5EVJXg5 #版美 #ボディ展 #町田市立国際版画美術館 #デューラー
小田急線町田駅直結の小田急百貨店町田店7階8階にオープン!36番目の #ビッカメ娘 は、ビックカメラ町田店さんこと #町田たん @bic_machida
町田市は東京都です🤗
なお、3月15日発売のビッカメ娘ビジュアルブックにも載りま…す!!\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ!
#企業公式擬人化
日本全国の美術大学、教育系大学、専門学校の学生による版画展が今年も開催。
「版画の彩展2018 第43回 全国大学版画展」 12/1~16
<町田市立国際版画美術館>
https://t.co/1skNo3OXZA
【本日終了!】「ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」展は、本日11月18日(日)で終了です。お見逃しなく!
https://t.co/QSi1cdglPd
#町田市立国際版画美術館 #版美 #シュマイサー #ヨルク・シュマイサー
既に会期末。町田市立国際版画美術館「ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅」旅の成分を求めて鑑賞。朱と藍のコントラストに惹かれた直感は正しかった。ごく微量の恐怖が塗された幻視で身裡をかき混ぜられる羽目に至ったひととき。ルドンが好きで正方形が好きでコラージュ好きなら観念して訪問すべき。
特別ギャラリートーク「シュマイサーが訪ねた地」オーストラリア、アーネムランドについて、神戸大学の窪田幸子教授にお話いただきます。11月4日(日)14時、1階講堂にお集まり下さい。https://t.co/leje6KrhNh #町田市立国際版画美術館 #版美 #シュマイサー #アーネムランド #Australianow
11月3日(土)に東京町田市の野津田公園で行われる野津田祭りというイベントに参加します。そこではバッタの生態説明やポスターサイズにした成長過程の写真などを展示します。
またバッタの白バック写真を載せた資料も販売いたします。
来られる方はぜひ!