//=time() ?>
ちょこちょこ手を加えて(手前の物と奥の物の間にスクリーンで空気感ちょい足し、影と光の境界にハードライトでオレンジちょい足し等)「一応」完成
今回お試しで、足元から濃いめの青のグラデーションをオーバーレイ
時間おくと気づく場所を修正予定
あと余裕ある時に胸のプリント直したい_(:3 」∠)_
幻想的な空を描く人です
ちょっと眺めて空気感とか感じてみてください!
#GWはフォロワーさんが増えるらしい
#春の創作クラスタフォロー祭り
わたしの今やってる「漫画の仕上げ作業」ってこういうやつです。
線画を書いて→友達にベタと影入れしてもらった原稿回収して→それにライティング?というか、撮影?仕上げ勝利をして空気感と雰囲気出しをしている……楽しいけどひたすら時間が要る
透明水彩を使ってぼんやり空気感に色がつけられたら良いなと思いながら描いています。
幸せなのが好きなので彩度高めに笑顔多めです。 #私はこういう絵描きです見た絵描き全員参加
GLに咲く犬(黒羽)さんのすずめぶを描かせていただきました…!
なんとか今日中に間に合ったぁ…
オリジナルにある言葉にならない感情…といった空気感までは写し取れなかったかなぁと https://t.co/KPeFBjip1E
『雷雷雷(1) (裏少年サンデーコミックス)』(ヨシアキ 著) を読み終えたところです
かわいい画、全体に漂うほんのりシニカルな空気感、漫画としてのテンポ全部良い。
あと巻末の設定資料、"コンバット"スーツの開発協力者が「越前コウスケ」でコラッッ!!てなった https://t.co/2ZYBA5N2eH
ゆめぽんさんにお誕生日プレゼントとしてこよちゃんのイラスト頂きました...!😭✨✨
エモエモな桜と暖かい空気感のライティングと表情も素敵で、そんでめちゃくちゃかわいい…!!!( *´艸`)✨✨