長距離航空射撃(LALS)システム
空中機動が可能な長射程大火力の自走荷電粒子投射砲。
高強度の陽子ビーム砲の破壊力は一照射で戦略爆撃機編隊に匹敵する。
性能を単純化した為、低適正でも扱えるようになっている。

28 40

単純化したイラスト
描いてくと楽しいのでドンドンかく🥰
 

0 13

描いてないと忘れるし、あと単純化の練習
直線

0 0


アナログ習作的な突発絵3枚、ほかシャーペンらくがきやデフォルメ(形の単純化/線を減らす)練習など

0 5

『フランケンシュタイン(1931)』。ウン十年ぶりに再見。後世の作品に引用される印象的な名場面も多い映画なんですが如何せんアメリカ人好みに単純化されすぎていて特に主人公の名前が「ヘンリー・フランケンシュタイン」だった時には「誰だよオマエ( `ー´)ノ」と突っ込まざるを得ませんでした。

2 7

OK。あーアブドゥルさんの影がある。。。褐色肌楽しみね。。。
なお副産物としてクリスマスちめくん純化MAXです。これにて3ちめ純化MAXです。あとは夏の森再販石待ち


https://t.co/oWuqczxnVK

0 3

ルーカスが『スター・ウォーズ』に適用した世界の英雄伝説に共通している構造というのは、単純化すると次のような3段階になる。

1 0

アンパンマンとロボットおじい。

アンパンマンのキャラくらい単純化した似顔絵を描けるようになろう。 https://t.co/8BiaSJsuLy

0 2

つまりルナチクスVS依姫の結論がつかないんだ
だからルナチクスに純化バフかけて依姫にカミサマライド八万人重ねるね!!!!!!!

0 0

おはようございます❁.*・゚

お友達のアイコンを描かせて頂きました。
初めてちゃんとアイコン描きましたけど、難しいですね💦
小さくなるので色々単純化しましたが、その分考えないと(ー ー;)
縁無し有りの差分です。
   

4 62

22. 過去通算でお気に入り1つは難しいので、最近の絵だとこの純狐さんかな(2016.4→2021.2)。両絵ともテーマは同じPureFuriesですが純化する色を描き足せた気がして最初の純狐さんは超えられたかなとか。

4 7

背景を単純化しないとアップロードできなかったり後ろ髪が透過されてたりミスりまくったけど絵を描きました

4 9

3月19日・命日
◆藤島 武二(ふじしま・たけじ)≪満75歳没≫◆ 
[1867年10月15日〜1943年3月19日]
日本画壇にアカデミズムを根付かせ、その重鎮となり、また指導者として大きな役割を果たした洋画家。円熟期には単純化された装飾的な風景画を描き、日本独自の洋画を模索しました。

0 4

最近、目のまぶたの陰影を無くしたりハイライトがかなり小さくなったりどんどん目が単純化していってる気がする

20 160

ウニメカ1号の失敗をもとに機構を単純化、ウニボディをセパレートすることでスタイリッシュかつスムーズにムーブローテートすることにシフトしたトランスフォームバリエーションな機体を作りました。

そんなウニメカ2号です(開発名ウニロボスくん)

0 0


3日間上達法2回目!意外とハイカロリーな練習😱
今回の発見は「単純化した図形を定規みたいに使うと、立体感が増す」でした

12 99

色々失敗したけど、目はこれでよかった
髪の毛もっと単純化したい

0 0

そういや描いたのに上げてなかったわ💡
おでっく🥦とろっき🧊🔥
どこまで省略してええのか。(事務所はめっちゃ単純化)

4 33

純化する程度の能力

766 2493