※TRPG(ネタバレ防止の為、事実と異なる表現あり)
今回の事故現場。周りが信頼できないから秘匿しまくって単独行動とって一人で敵地に潜入しようとしたら、呆気なく見つかり、一番捕まったらあかん人に捕まって、洗いざらい喋らされる5秒前。

0 3


友達は話を聞いてくれる

親友は力になってくれる



私の身近なグループ

荒野行動とか関係無し

活動していく上で必要な仲間達

believe 信じる【BLIV】

   私の介護部隊です

  数名指名させて頂きます

76 496

(改めて2回目ツイート)
トレンドに
川越のネットカフェで男が立てこもり女性店員1人が人質に…他の利用客や店員は避難
話題ニュース
今のご時世に立てこもりしても
最後は警察に攻撃されて捕まるか
撃たれて死ぬかしかない…
まだメディアでは要求情報はない…
ん~
目的があっての行動とは思うが

0 1

【coc 魔法少女希望譚】
KP:ミロさん
SKP:なたねさん

PC/PL
Ho1東條 朱希(中2):ミカエル
Ho2望月 梓(中3):かものはし
Ho3善知鳥 為久斗(中2):パト
Ho4金宮 茉莉(中3):雪白

INTJに契約持ちかけるならもっと信用の足る行動と言動してほしい。
実はハートがあちこちに散りばめられてる魔法少女。

0 1

そういやふと、異能とそうでない技術の境目ってどこなんだろうなとかスパロボのスキルとか当てはめてみたけど
Eセーブとかインファイトとかその辺の汎用スキルはもちろん普通で良いと思うんだけど
極とか3回行動とかあの辺は異能扱い何だろうかとか…

ラティお姉さんとかは極持ってそう感はある

1 11

梅雨まんが
「ある小僧との出会い」②



衝撃の事実を次々と知った少女のとった行動とは・・・?

0 8

もで(る使っての)ラク描き
跪く行動とかあまりないよなー太公望。

0 7

【アップデート】「クロニクル」に「月光ルート」第9話『獅子回生』を追加しました!ついに自らの出自を明らかにし、姿を消したミルリク。彼を最後まで信じるアセルスがとった行動とは?月光ルートは次回で最終回!公開をお楽しみに!

16 56

TRPG「よる花舌」
KP:朝おきて白湯
PL:糸川くーちゃん(香山 煉)なんてんちゃん(小夏 桃)

ハピエン バブ&バブ おつかれさまでした二人とも台詞の持ってき方が本当に上手で上手だ〜〜〜〜!と思ったしお昼の行動とかも知れたりしてうれしかったよん:)ありがとうございました!♡

2 5

妄想ウチュのヘイワーマンの技構成を妄想してた。
P技は突き攻撃。最低限の抑え行動ということで威力は極小。
K技は受け流しカウンター。Nや前などで受け流せる技が変わる。
必殺技は受け流し。通常版より持続が長い分隙も大きい。
相手スタン時限定の一撃技ピースレーザーをうまく当てよう。

0 3

スタライまおりつ🌈🌐🌟
(実際のスタライ6thの服装とか行動とは関係ないです!)

15 64

⭐️どこでもヤングチャンピオン6月号 発売中⭐️

エルフさんは痩せられない。19話,20話,21話公開です‼️🍟✨

絵留札さんの叔母、大江田さんが登場‼️絵留札さんに無理なダイエットをさせる大江田さん…😢
それを横で見ていた直江がとった行動とは…❓
そして21話はなんと全員登場‼️皆で海に行きます!🌊✨

59 330

《 好きって言ったのお前だろうが! 》
.
絶対オチない攻×絶対オトしたい受
設定自体はままあるやつなんだけど攻めの無自覚な一言とか行動とかキュンが多かった!ツンデレ受けもツンとデレのバランスが良くてかわいカッコよかった❤️攻めが受けを忘れてる流れは若干無理がある気が

0 1

https://t.co/OjCNDID1OH
「ブラッドラスト・リザレクション―蘇りの吸血鬼王と宿命背負う聖女―」更新しました!

今回は少し短めです。
どうしてもグレイを救いたかったアリスが取ろうとしている行動とは……

6 15

🌸「あっ…(察し)」無意識に孤立しやすい女子の行動とは?vol.3

詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/Zq1DMC5BBE

続きの連載記事はこちらから
https://t.co/E1fBMtnUiE

1 1

消えた!?

・・・話していることといい、行動といい、
なにやら興味深い方ですね。
一度、データを取ったみたいものです。

1 5

🌸「あっ…(察し)」無意識に孤立しやすい女子の行動とは?vol.1

詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/K4wRehTDZE

0 0

プラズマくん
一番人気。
男女ともに人気。
シリアス、コメディ、両方でのギャップはあるが、実は行動と性格はあまり変わらない。

1 3

八雲完結おめでとうございます!
私にとって小説を読むことが好きになったきっかけの作品です。
鈴木康士さんのイラストも大好きで画集も購入しています。

八雲の猫のような行動と、八雲の横にはいつも晴香がいる様子を描かせて頂きました。

これからも応援しています!

3 22

猫の地球儀 その2 幽の章 読了

傑作
素晴らしかったです。

前半は楽しく後半は完全に涙腺が…

にしても凄い。たった一文で読者をはっとさせるのが…まじで…時が止まったような感じでした。

楽…

それぞれのキャラの想い、セリフ、行動と色々刺さって惹き込まれましたね。ここまでのはなかなか…

28 70