期間終わったあとにタグを知った…
読み始めた時は中学生だったな…
完結お疲れ様でした!!!!

0 3



完結おめでとうございますー
絵を描いている余裕がなかったので締め切り過ぎてからの投稿……
いやだって大昔に書いたもので応募するわけにはいかないじゃないですかw

あ、以前サイン会の時に文芸社さんに帯だけ取り寄せをお願いしたって話した人です←

1 14

中1から読み始めて今やとっくに八雲と晴香の歳を超えました。本を読むきっかけをくれた作品。本当にありがとうございました!
視線の先には晴香が居るはず。
彼女に向ける優しい微笑みを描きたかった!!

3 21

八雲完結おめでとうございます🎉
中学生のときに八雲に出会ってますます小説の世界が好きになりました!

もうその手を離さずにいられますように…!

4 29



後半失速してしまいましたが、イラコンたくさん八雲くん描けて非常に楽しかったです~!
開催してくださった神永先生及び審査員の鈴木先生、イラストを描かれた皆さん、閲覧してくださった皆さんありがとうございました!!🥳🎉🙌八雲完結おめでとうございます!!

5 37

八雲に出会ったのは小学生の頃のアニメでした。小説は高校の図書室にあり、今まで読んだ小説で1番面白く、読みやすくってハマりました。新刊が出版される度に図書館で借りて読みました。大人になった今では、全巻買って再度読んでます。
改めまして完結おめでとございます!

2 23


少し淋しいですが完結おめでとうございます!
中学生の時に出会ってから暇さえあればずっと読んでいた作品なので、滑り込みですがイラコンに参加できてとてもうれしいです☺️
今後またイラコンがあるといいな……|'ω')

2 21

なんてことを言ってからかれこれ1ヶ月。
滑り込み!!!!

ふたりともお疲れ様の気持ち☺️

完結おめでとうございます!!
ずっと大好き😘


https://t.co/azWw17KHoE

2 21

おめでとう!
10巻のカバーコンセプトを描こうとしたのですが。この巻の八雲くんの自己受容は、すごい力強くて人間味があって、とても印象に残っています。
鈴木康士さんのイラストに刺激を受け、良い構図になるように頑張りました...賑やかなイラストになりました 😅

16 70


完結おめでとうございます。学生の頃、なけなしのお小遣いで既刊を買い集め、大人になってからも新刊が出るたびに本屋に駆け込んで買い、何度も繰り返し読んでいました。八雲くんがこの先、幸せを当たり前に望める未来になりますように。また会えることを信じています。

5 46





完結おめでとうございます🎊🎊
私という人間を語るに切っては切れないほどの存在のシリーズです。
本当に大好きで大好きで止まない八雲と出会えたことが幸せです。
これからも沢山読みます🥰

4 27

じゃあお金。恋人でも友達でもないのに無料で何かしてあげるって不自然でしょ。
とか言ってた頃の八雲さん。その後二度と晴香にはそんなセリフは言えなくなる訳だけど。だってソウルメイトだからね!(笑)

 

1 32

最終日滑り込みで応募させていただきます!
完結後、晴香ちゃんにこんな笑顔見せてあげて欲しいな、という気持ちを込めて、晴香ちゃん目線をイメージしました!

2 26

何度も匙投げては拾いを繰り返しながら描きました(笑)
完結おめでとうございます😊

3 31

イラコン開催ありがとうございました!たくさん作品が見れて楽しかったです。
最終巻本当に最高でした……
また八雲と晴香と仲間たちに会えるのを夢見ています😊🍀
(まとめて再掲)

https://t.co/cAMfaXwHGm

4 34

久しぶりに、舞台版を3つ見ていて、見終わったら!と思っていたら、そのままアニメまで見始めて、気がついたら、最終日でした💦
小説を読んだのは中学の時でしたが、今も変わらず好きです!アニメも漫画も舞台も✨
完結おめでとうございます!

⚠アナログ色彩薄め


3 25

最終日なのでもう一枚…
舞台 裁きの塔を観に行く前日に描いていたイラストです。唯一行けた舞台ですが生のお芝居が臨場感あってとても良かったのを覚えています!

4 24


八雲完結おめでとうございます!🎉
10年以上も前のことなのに、学校の図書館で1巻の八雲と目があった光景を今でもばっちり覚えています
これからの八雲たちもとっても楽しみにしております✨

7 41


素敵な企画をありがとうございます!
いろんな方の八雲が見れて楽しすぎた…


本当におめでとうございます🎊
学校の図書室に入荷手続きを取ってもらい、友人達に薦めまくって一緒に八雲沼にハマったのは今でもいい思い出です📕
素敵な作品をありがとうございます!

8 82