//=time() ?>
ニギリスソフビ彩色検討中
ネタはクリアなので二重のグラデーション塗装にしてみたい&銀ラメ入れたい
エビの触角はテグスで再現してみたい...
(検討中なのでいろいろ変わる可能性あります🙏)
ニギリスソフビ化プロジェクト↓↓
https://t.co/qkLqEdGZmS
みゃー姉といづちゃんやってたし、やってみるか
(検索避けの為、名字は半角カタカナ)
・
【うちの子】
トドロキ 氷華(ひょうか)
【作品】
目が覚めたら、トドロキ家の次女でした
【容姿】
赤5:白2の濃いめのピンク、ボブ
触角あり(右赤、左白)
右目黒、左目エメラルド
詳細は2枚目orアイコン
#東京ミュウミュウにゅ〜
あぁ、ミュウレタス😢
触角がなくなっていたのと、
レオタードが変更されていたのは
正直ショックだった。😭
【ロイコクロリディウム】
寄生虫の中でも面白い生態をしており、また見た目もかなり特徴的で、カタツムリの触角をカラフルな色で彩り、鳥に食べてね〜!と強くアピールする。生存戦略が非常に個性的で、その魅力に強く惹かれる人も多い。それにしてもカワイイネ!
#切り絵いきもの図鑑
ニャンコ先生にしては触角がないし、セツニャさんやクラリスさんにしては耳が小さ過ぎる。右がチルカさん、真ん中がシリカさんに見えるから、雪月花のシズカさんと考えるのが妥当。今からシズカさん推しのあの人の心臓が心配。
#超昂大戦