画質 高画質

グラブル夏イベ読了して思ったこと。なんでスイカが海産物面してるんすか?????

2 3

【ノベライズ】#読了
猫ロ眠@囚人P『囚人と紙飛行機 少年パラドックス』

凄惨な収容所生活を送っていた420番は、柵の向こうの少女に恋した。
「こ、ん、に、ち、わ」と口パクした彼女。それだけで嬉しくなる。
手紙を届けよう。紙飛行機にして……
感情が強烈に伝わってきました😭

2 30

黒幕ゲーム2、読了。素晴らしい頭脳ゲーム。主人公の黒幕であるのがかっこよすぎる。ヒロインにも魅力的でだった。ハムスターが可愛かった!素晴らしい作品だった。

1 11

【第765冊】#読了
ヴェルヌ『十五少年漂流記』

少年たちが力を合わせて無人島生活を!
思慮深いゴードンは、島の大統領に。探検隊、魚釣り……あのキャラは、どんな風に活躍するかな?
駝鳥を馴らそうとするサービスが愉快です。『ロビンソン』の影響を強く受けてますね😅

0 93

石崎洋司『陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿』
第五怪 7章〜13章 

銀のカップ、ビリヤードの球、地図。
迦楼羅さんが導いた真相は?
「わたしたちはふたりでひとり!」
「おれは迦楼羅さんの一部なんだ!」
豪迦のやりとり、濃いですね。軍荼利明王の真言を唱える場面、とても良い。

0 37

石崎洋司『陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿』
第五怪 1章〜6章 

幽霊屋敷を調べる迦楼羅さんたち。
〈Pool Room〉と〈Banquet Hall〉で豪太郎さんが見たのは……
「ふふふ、けんか上等の豪太郎さんも、意外にこわがりなんですよね」
からかっている時の迦楼羅さんも魅力的♡

0 31

【第764冊】#読了
ウェルギリウス『アエネーイス』

トロイヤ陥落後、アエネーアースはイタリアに赴いた。その後、ローマ建国に励み……
町を脱出する家族、船に火を放つ女たち、砦に響き渡る角笛の音、艦を支えるニンフたち……エピソードのひとつひとつに迫力を感じました。

0 84

君を「ナツキ」と呼ぶまでの物語、読了。ナツキが多すぎる。しかも、キャラが被らない程立っているのが素晴らしい。同じ名前で、いろんな役割と関係があって面白く読ませてもらった。いや、こんなキャラが立っているのは久しぶりに感じる。

1 2

ゆるふわ先輩は枕で変わる、読了。素晴らしかった。枕投げの楽しさとサバイバルゲームを融合した物を楽しませた。まさか、枕投げがこんなに熱いバトルになれるなんて、誰が考えたのか。それにラブコメもあって読んでいて、楽しかった。本当に素晴らしい作品だ。

1 10

読了。ズルいくらい綺麗に散りやがって…

8 104

フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』
 

ニックはトムの屋敷の中、カーテンのはためく音に耳を奪われた。
デイジーは起きあがろうとした。可愛い笑い声をたてる。
「私、幸福のあまり、マ、マヒしちゃった」
登場シーンが魅力的。ギャツビーが惚れるのも納得です。

0 57

【第762冊】#読了
Z・フィッツジェラルド『ワルツは私と』

南部育ちの美しく奔放な少女、アラバマ。
青年画家ディヴィッドと結婚。華やかだけど、どこか空虚な日々。
バレエに熱心に打ち込んだ。自分が踊る姿を娘に見せたくて……
流麗な文章です。奥さんも文才凄い!

0 50

高校時代に傲慢だった女王様との同棲生活は意外と居心地が悪くない、読了。うん、素晴らしい作品。パワハラを受けた少女との共同生活はよく書かれている。このような作品が読まれるのが当たり前だ。素晴らしい。なにより、主人公が素晴らしい。

1 1

浜辺のアーミヤさん
しごおわおつかれさまです~(≧▽≦)✨

寝込んでた時に1巻から”りゅうおうのおしごと”ライトノベルを読んでたんですが、19巻まで読了~
16巻ぐらいからSFっぽい話になってきますね
20巻で完結かぁ、楽しみにしてようっと

プロンプトはALT

5 62

未読イベストを5本ぶっ続けで読了したので一旦休憩
とりあえずこの人マジでなんなん?

40 294

クラスで一番かわいいギャルを餌付けしている話、読了。うん、ギャルとオタクは相愛がいい。やっぱり、オタクに優しいギャルは存在するんだ。俺もギャルの彼女が欲しくなってきた!素晴らしい作品でした。

0 0

俺がモテるのは解釈違い、読了。百合に挟まれる男子の物語。読んでいて花が咲くような感情になって素晴らしかった。女のイチャイチャが見られて、ハーレムも見られて両方とも読まれて素晴らしかった。勉強になった作品だ。

0 2

石崎洋司『陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿』
第四怪 

拝み屋の芦屋道仙が、東海寺の近くで、写真で霊を降ろす商売を。
「蘆屋道満をもじった名前、許せません!」
怒った迦楼羅さんは、インチキを暴く為に客として訪れて……
映画『陰陽師0』にも出てきた蠱毒! 本格的で面白い。

0 43

【第760冊】#読了
時雨沢恵一『キノの旅』

人間キノと、言葉を話す二輪車エルメスの旅。
人の痛みが分かる国、多数決の国……
「自分が矮小な奴だと感じる時、世界や他の人間が愛しく思えるんだ」
キノの台詞に惹かれます。世界をもっと知りたい。好きなことを大事にしたい。

3 81

【第759冊】#読了
藤咲あゆな『魔天使マテリアル』

不思議な笛を持つ小学五年生、サーヤ。
怪奇探偵団に入り、悪魔と戦う。
笛の音色は、悪魔に絶大な影響を与えて……
力を使って疲れていたサーヤをお姫さま抱っこするレイヤくん、カッコいい。終盤に明かされる真相に驚き!

1 39