制作過程は下記の通りです


①文房堂でゴム版を買ってきます
②トレーシングペーパーによる転写
③油性ペンによるペン入れ
④ペン入れを元にした版の彫り

2 6

今回追加で奥義差分を頼んでました!
大切なモノに思いを転写 そして増幅
新たに目覚めたそれは晴を支えたいという思いを強くする

彼女のために今咲き誇れ

2 2


①トレーシングペーパによる転写
②油性ペンによるペン入れ
③ペン入れを元にした版の彫り
④版を摺ったもの

『#少女革命ウテナ』より

1 11

あとはラピス様の刺繍用図案(布転写済)
青いところは立体刺繍にするかレース糸かミシン糸で編んで縫い付けるか検討中_(:3 」∠)_

12 40

転写シートはダイソーで売ってるの使いました

1 44

お友達の家のネコの絵を描いてセルフ印刷したグッズを作り、お友達にプレゼントしました🐈️
久しぶりに昇華転写のプレス機も缶バッチマシンも使ったので業者さんほど上手くはないけといい味は出た気がします☺️
我ながら可愛くできたので、缶バッチは自分の分も作ってきちゃいました笑

2 13

ブロック型の紙を使うなら大人しく転写するべきだったバランスのとれなさ。もっと思った線が描きたいのだわー。

0 1

球体、円柱、スカルプトなどなど試行錯誤した結果
おでこのラインからカーテン状にして顎のラインに合わせると、一番綺麗に顎まで転写できた。

7 55

続き

そう、ひなのんの左耳は正面から見ると子犬のようにかわいいんです💙

ちなみに
反転写真が混在しているので混乱するかもしれませんが
ひなのんが出す耳はほぼ左耳です
右耳はレアです
耳中央の端にホクロがあればそれは貴重な右ですので即スクショを!😁

トプ画のひなのんも左耳💙

0 4

次の造形はコレに挑戦したいと思っています。
球体の造形は初だし平面じゃないから転写も使えないのでかなり難しいと予想されるがシスもも十字架作れたんだからきっと大丈夫…なはず。

3 10

色塗りに苦戦して色々試してこの形になりました。
線はレーザープリンターです。このために買った。
紙がボコボコで、スキャン画像だと伝わらないかもだけど、参考までに、こんな感じになります。

エコバックは転写というよりはシートを張り付ける感じ。ワッペンみたいで可愛いです。自分の絵だけど。

9 28

制作を始めるよ。
サボらないようにTwitterで記録するね。
【今日の仕事】
原寸ドローイング→済
トレース
版の切り出しと転写

3 53

子供の頃から大好きな雨。
地面に当たる雨粒の音とか、
やわらかい空気の香りが心地よいです。。
先月描いた作品ですが、
エスキースにかなりの時間を費やしたにもかかわらず、
湿度が影響して転写に失敗。
初心に帰って基本的な作業を見つめなおそうと思います。。

0 23



🌟🌈デジタルイラストとメディウム転写をメインに制作してます🌈🌟

2 16

ミニTシャツ、元絵と実際の色味はだいぶ違いましたね〜

Tシャツの転写前の写真は撮り忘れましたが、転写後の写真を見るに撮った画像とほぼ似てました!
青みがかったんですかね〜
個人的には、これはこれで好きな色味なので上手くできてよかったです☺️

1 9

6/5のKangaroo公演でのTシャツ図柄が完成致しました。
今回は転写プリントになります。当日のみの少数生産販売となりますので、ご購入予定の方はサイズと枚数を先にご連絡頂けますと確実です(DMでもリプでも)。
なおTシャツのカラーは黒のみ、2500円となります、宜しくお願い致します!!

5 21

ドアンザクだけ購入予定でしたが、ガンダムも水転写デカール付属、スペシャルパッケージなので欲しくなりました。

22 231

🔸商品紹介🔸

『#呪術廻戦』
🔸タトゥーシール(狗巻棘・宿儺)
🔸¥1,100(税込)

狗巻棘と宿儺をイメージした水転写式のタトゥーシールとなっています❗️
顔に貼ってキャラになりきれます。

詳しくは…
https://t.co/5CJGVz8X8S


2 3

フルカラー転写作って、オレだけこのイラスト入ったiShelter使うからな‼️←しつこい

1 9

なんか自己流で描き始めた(乗算→転写の繰り返し)

2 6