いよいよ明日から!
開館記念展Ⅱ「すみだ北斎美術館を支えるコレクター -ピーター・モースと楢﨑宗重 二大コレクション-」を明日4日(土)から開催します。

花鳥画を錦絵の1ジャンルとして定着させたことでも評価されている北斎。「牡丹に胡蝶」も出色の花鳥画です。

35 56


基本浮世絵や錦絵を参考にしながら和柄な絵を描いてます。時折、創作キャラ描いたりしています。
RTふぁぼ中心にまわらせていただきます。

5 9

水野年方@太田記念美術館蔵 明治30年代、季節の新作着物を描いた三井(現三越)の錦絵には西洋の息吹が感じられる一方で仕草や着物の表現に浮世絵の影響が滲み出ている。今回展示されてませんが和洋の装いに身を包んだ洒落メンズ集合図「開化好男子」も年方だった事を思い出しました。12/11迄

40 87

今日は ということなので明治初期に発行されていた錦絵版の「東京日日新聞」を貼っておきますね。タイトルを持つ天使の顔が微妙に違います。

100 98


新年縁起物錦絵。
『七金属神狐船図』

[参考資料:各種,七福神宝船図/天狐面(葛飾北斎)]

55 93

「錦絵誕生250年 春信一番!写楽二番!フィラデルフィア美術館浮世絵名品展」静岡市美術館への巡回は8/23(日)~9/27(日)です。なんと会期中無休!画像は静岡会場のチラシデザインです♪http://t.co/7cuuAOFoBF

21 18

歌川国芳の錦絵「流行猫の曲手まり」を自分絵で描いてみました。無茶があった。

6 29