小四郎を動揺させるのに努力を惜しまない平六
  

108 812

 
鎌倉の年賀状事情
和田殿は芋版
畠山殿珍しく浮かれる
ぜんみいプリント年賀状
大江殿はもう自己満足しすぎw
義経義円今時っ子
頼朝の代わりに年賀状書いた範頼に
孤独なおじさんが二人
今回も大泉のせいw

3 27

強引に🥜化をしてみました…

ボクは役者・大泉さんの時は「水曜どうでしょう」を忘れられるんですが、このシーンの時はダメでしたw

186 2342

第47回
尼将軍政子の演説場面
北条ファミリーが一致団結して義時の命を守ろうとしました
家族の思いと太郎の成長に泣いてしまった義時です

4 23

四十七話感想絵。文字通り教科書通りではない政子の演説、良かったですね。そして義時の今迄やってきたことが報われて良かった…


3 18

生きているうちに生きておられる最高の重忠さまを見れて、幸せ。
『鎌倉殿の13人』ありがとう😭




22 143

大江さん 開眼しましたーやたー

2 21

愛嬌は大事だぞ、の場面を描きました。
愛嬌だけで生きていけるわけではないけど、これで人生変わるもの。ホント大事。

あと一回しかないのに、描くつもりで描けてない人がいっぱいいる。
急ぎ足で行きます。まずははっちゃん。

  

4 35

(想像絵)47回の話で慈円僧正が兼子様と上皇様に言われ一旦下がったあと戻ってきて言うのがいっそ中の人のままでなんて想像したらこんな絵ができました。すいません。

2 6

【鎌倉絵/第47回】尼将軍姉上の演説が素晴らしかった!✨小四郎の救われたような顔が印象的でした〜次回ついに終わってしまうのが寂しい!😭

86 786

  
義時に遠慮なくものを言えるレアキャラ。
心眼を持つアーティスト。

3 10

   
ピュアで悩み多き時を経て、修羅の道へ。
情より規律や力を重んじる執政者となってしまった…。  
あまりいい人とは言い難いけど、人間的には興味深い人物。

3 15