強引に🥜化をしてみました…

ボクは役者・大泉さんの時は「水曜どうでしょう」を忘れられるんですが、このシーンの時はダメでしたw

186 2342

Q、何故、亀の前という名前に?
A、頼朝の愛妾かなにかにおりませんでしたか?そこから
Q、なにか関係が?
A、亀のついた名前でふと思いましたので
Q、メスなんですか?
A、さあ?実家で渡されたものなので https://t.co/3ohxC8QrbM

1 0

「都の作法を身につけろ」と牧の方にマウントとられ
「御台にふさわしい教養をつけろ」と亀の前に叱咤され
「そなたなぞただの東夷」と丹後局に恫喝され
最愛の夫を喪ってなおその遺志を継ぎ、鎌倉と北条を守るために立つ尼御台・北条政子の美しさよ。

10 58

二十二話感想絵。
ついに頼朝さんが征夷大将軍に。政子とはしゃぐ姿はとても可愛らしい。そして曽我兄弟、様々な対立勢力を巻き込んだ代理事件のように仕立て上げるの、亀の前の時もそうでしたが、まとめ方が上手いなぁと思いました


11 43

 第13回「幼なじみの絆」を観ました!

亀の前のかっこよさ!!
義時の思いようやく!
そして指を噛まれるダメダメ鎌倉殿(中の人の誕生日放送なのに)!









104 491

鎌倉殿の13人らくがき。
明日は鎌倉殿の13人ですね!!たのしみ♡♡
相変わらずこしろー可愛いな。かわいそかわいい立ち位置なの?主人公なのにww亀の前事件にくろーが絡む設定は面白いです。へーろくの意味不明な持論&ドヤ顔も目が点になるこしろーも好きです\♡/

2 4

十二話感想絵。亀の前事件を単なる政子の嫉妬に収束させず、北条家の面々の関係性の変化による亀裂、義経の鬱屈などを描いているのは良い展開の裏切り方でした。そして上総介可愛いが止まらない…(苦笑)


11 67

トリックスター、エターナルメンテから3年ということで!
遅刻しましたけど!!!

多分、今でも亀の前でぼーっとしてて、うたたねなんかしてると思うんです。そんな姿を描きました。
またいつか会えますように。

9 15