//=time() ?>
イラスト(とりあえず)完成!
したのですが、
一晩置いて明日仕事から帰ってきたらアップします。
今日は、リメイク前のイラスト置いていきまーす。
こちらを横→縦にしてリメイクしました。
2004年のイラストです。
この頃、アナログ→デジタルに移行し始めました。
#Wagおすすめ作品
その193
『蒼穹のファフナー』
1期 26話(2004年)
2期 26話(2015年)
ova 13話(2019年~)
ココアソーダクエン酸系作品
きつい展開しかないsfロボットアニメ。人間関係がしっかり描かれていて、感情移入がやばい。挿入歌と演出が神すぎて鳥肌シーン多数
あなたはそこにいますか?
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較
(*゚ω゚)ノ 涼しそうな画像ですんません。上段、2004年と2020年。
下段、2010年と2020年。
いずれも拙作 #さいえなじっく☆ガール 主人公で同一人物。
季が違っているが仕方ない…
#1日一点とにかく描く
@Sunlight0403 通りすがりの者ですがこんな感じです…
2004年
■ガラケー『FM モバイル』
FM1の前日譚という位置づけ
2008年
■DS『FM 2089』
FMモバイルをリメイク、登場人物・物語などは同じ
2022年
■スマホ『FM 2089 BORDERSCAPE』
また別の前日譚。登場人物も物語も全部一新
https://t.co/wmAEkNZJFC #mimic
mimicのアカウント審査が通ったので作ってみました♪
2004年のものから現在のものを突っ込んでみたら、2006年~2008年のサイト時代に描いていた絵柄になって笑いました。
その中で一番のお気に入りはこちら!
た……単純に好みです(^▽^;)
2004年度の白黒コンビによる伝説の戦士プリキュアと、翌年2005年度の白黒コンビによる魔法少女のなのはとフェイト。(※ 正式コンビとなったA's時代)
どっちも戦い方や衣装が物凄くカッコいいのよコレが…😭💕
公式に2023年が「プリキュア20周年」になったようです(アカウントは15周年の時に作ったやつなのでprecure_15th)
※『ふたりはプリキュア』第1話は2004年2月1日放送なので、2024年2月1日で放送開始から20年
『明日のナージャ』第1話が2003年2月2日放送なので、2023年2月2日が「ナージャ20周年」です
380/1389.「ドルフ・ラングレン in レトログレイド2204」
2004年アメリカ、ルクセンブルク、イタリア、イギリス映画。
原題「RETROGRADE」
隕石中のバクテリアにより絶滅に瀕する未来から隕石を破壊しに来たドルフ・ラングレンの宇宙船が不時着したせいで隕石が地表に現れちゃったというパラドックス
あけおめ!おはよう!
2004年の今日はPSPが発売された日らしいです!
PSPと言えばやっぱりモンスターハンターの記憶が強いなぁ!
でもゲーム以外にも映像や音楽ディスクも発売してた気がしてたけどそっちはあんまり伸びなかったのかなぁ?
#おはようVtuber
#歴代クリスマス絵を上げよう
ブランク以前、2004年のがあったー🎄🎅
これ多分、デリータのCGイラストというソフトで描いたものです🎨
お題箱より「巖窟王(2004年)エドワール・ド・ヴィルフォールくんを。」です。大変申し訳無いのですが、お題箱受付ジャンルは一部ジャンルに限定させていただいており、ジャンルはツイプロに記載してありますのでご確認ください。今回はジャンル外ということなので、ラフ状態で失礼します
#お題箱
今日12月9日は、友利花(長谷優里奈)(@yurikacanary)さん(『双恋』雛菊らら 役)の誕生日です。2004年には、PS2用ソフト『双恋』が発売されました
いやぁ、すごいです。
そして、ITmediaは、2004年の記事も読めてすごいですね。
AIスゴっ! 下手な漫画が秒で“プロ並み”に 「ネームだけで原稿完成」の時代に?
https://t.co/xTAISz8KHm
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』収録
『ロックマンエグゼ 5 チームオブブルース』 『ロックマンエグゼ 5 チームオブカーネル』2004年発売
チームバトルで仲間ナビが操作可能に!白熱のシリーズ第5作! https://t.co/e63KA6Ti2S #エグゼアドコレ #ロックマン