セガ・マークIII&セガ・マスターシステム用ソフト
アストロフラッシュ
発売35周年記念日おめでとうございます!

0 0

米米CLUB 35周年記念シングル「愛を米て」店頭購入特典 くじ付きポストカードの詳細が決まりましたので、
応援店など、こちらよりご覧くださいませ🍚
https://t.co/jfjk9ycfqA


56 410

📣本日12時オープン!
JR池袋駅(南改札外)に、#シルバニアファミリー ポップアップパークが登場!!
期間:11月17日~11月26日まで

フォトスポットや35周年記念くじなどが楽しめるほか、35周年限定商品も販売します😉

くわしくはこちら
https://t.co/gaWxdmYu7S

185 576

-😈次の公演- 🎫発売中!https://t.co/PYGU1qPMMt

ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー
11月19日(木) 名古屋 愛知県芸術劇場
昼の部:13:30 / 14:30
夜の部:17:30 / 18:30
Lコード:41880 11/18(水) 22:00まで
¥6,660込々 https://t.co/oRLiAZ51MM

1 4

2015年にTCエンタテインメントから発売、「サスペリアPART2 完全版」(レンタル版)。本編はカットシーンを合わせたディレクターズカット版となっている。
同会社からはこれに劇場公開版と特典、ライナーノーツや復刻版チラシを収録した日本公開35周年記念究極版ブルーレイも発売されている。

0 0

ありがとうでーす!
最初描いたのが、おせきはんツアー初日参戦の感動をぶつけたこれで、35周年記念して、改めて↑描いてみましたー。

0 4

🎃🦇本日🕸🌕

ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『
10月31日(土) 札幌文化芸術劇場 hitaru
https://t.co/N7Hf4UCxiR
昼の部:13:00 / 14:00
夜の部:17:00 / 18:00
WESS https://t.co/Awktml0Nk1
https://t.co/kRI0ZKwrtB

2 4

-次の公演-

ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『
🦀10月31日(土) 札幌文化芸術劇場 hitaru
https://t.co/VgYDET5IxZ
昼の部:13:00 / 14:00
夜の部:17:00 / 18:00
WESS https://t.co/yyFwXSswSN
https://t.co/W5C4RbphEg

2 7

😈-次の公演-🗾

ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『

10月20日(火) 東京🗼
東京国際フォーラム ホールA https://t.co/I16J0ooLqj
昼の部:14:00 / 15:00
夜の部:18:00 / 19:00
🎫当日券有り https://t.co/qq7A1RADLn

2 2

"オコノミーライフ" from "ほり川&儀武ゆう子35周年記念スペシャルコラボCD よう来んさったね" by 堀川大輔 (再生回数: 3)

0 1

2部のエイジとル・カイン閣下。とりあえずこんな感じでどうかなあ?やっぱり35周年記念に描くのならエイジ入れたかったんですよ。
刻印発動の後の話も見てみたかったなあ...。
 

17 61

 1985/10/3「蒼き流星SPTレイズナー」放送開始35周年記念日!
幼児向けのひかりのくに絵本でも、構成の伊藤恒久先生のテーマはブレはしない! 反面「デウズス」とか「SSS」とか、ドタンバでの名称変更のアオリがこんなところにw

6 13

【スーパーマリオ35周年記念イラスト】

遅ればせながら、一番大好きなゲーム「スーパーマリオ」35周年を記念して、一枚描きました。
マリオシリーズの中でも大好きなゲームをコンセプトに描いたんだけど、わかるかな?

2 22

【特別番組】
開局35周年記念プログラム
特別番組『ぐんま温泉ラジオ』

11月3日(火祝)12:00〜15:55

出演 川島大輔(アンカンミンカン)
   minan(lyrical school)
ゲスト 小暮淳(温泉ライター) 他

群馬の宝である「温泉」の魅力を伝える
約4時間の生放送が決定しました!

29 87

推しの店が35周年記念にガーベラを配ってたと聞いたので、はつ恋リン描きました

0 1

pixivに「夢狩人ふたたび」を上梓しました。しかしホント、彼女の35周年記念本、どうしましょうかね?w
https://t.co/7zcgjQCbjE

10 17

マリオ35周年記念で描くマリオのデフォルメ具合を考えてたっていうrkgk

0 3

No.274
映画 ドラえもん のび太の恐竜2006
「生まれたて 映画ドラえもん」
原作誕生35周年記念作品であり、テレビシリーズが第2期になりキャストが一新され話題になって初の劇場版。
映画版として初の制作委員会方式がとられ、新たに小学館プロダクションが出資・制作に参加し

5 14

リツイートした書泉ブックタワーさんのフェアがこちらですね。当該ツイートにあった画像で、平棚に並んでいる誘惑系の作品は全部持っていますよ。愛読者ですから分かります。(どこにあるか探してみてください)

フランス書院文庫創刊35周年記念 ~絶版本お蔵出しフェア~ https://t.co/paihOnjqKv

0 4